「ラフを書いたのは先月のいつだっけ?」
「忘れた、また手つけずの一日が過ぎ去っていく・・・」
「そんなこんなで5月の半分終わっちゃったね」
〜ヤマヒロのツイッターより〜
ヤマヒロさんってお仕事のときはお人好しでねー
「自分の趣味は大体まとまった時間が必要なんだけどなぁ…
最近なんだかもうどうでもよくなってきた…」
とか言ってるけど最近は仕事ばっかりだから本当に大好きな趣味放り出して寝てばっかりで無気力気味みたい!
うっ・・げほ・・チクショウ・・・
仕事のこと
お仕事でも重要なバックバックエンドのあいさつ
「ありがとうございます。また#お越し下さいませ」
がいつからか?#の辺りで突っかかり上手く言えなくなった。
声量に関して数日連続で指摘され指摘によるコンプレックス生成(泣)
欲しいのは解決策なんだけど
>ならどうすればいい?
と自問自答して一人カラオケへ練習しに行ってきました。
進捗状況
どこまでお話ししましたか?あ、そうそう。
新キャラ進捗の話しでしたね。
ようやくいくつかのラフ案から下書きに入った名称未設定なキツネ耳の子。
仕事帰り冴えない頭で設定を膨らませながら書いてます。
さっさと顔アイコンを書き上げたいのですがデザイン自体まだ確定でもないのです・・・
全身の服装とかどうしよう?とか思いつつキャラに合わせる以前に女性の服装なんざ知らんのです(切実)
自分同様ミリタリージャケット纏うというギャップ萌え(笑)
あれこれ中途半端でブログ用スピーチバブル(フキダシ)も作ってないです。
髪型が決まらないからって書いては消し書いては消し・・・
下書きレイヤー複製すればいいのに・・・
もう・・いい加減なんとかしてよー!
早く時間作ってー!!
悪気は無いんだけどなー
(キツネ目かわいいかも♪)
とモチベーションアップの為にこんな記事を書きました。
とりあえず「まとまった自分時間(趣味時間)を作ろう」ということで。
PS.
結局頼まれ連休を潰してしまった。
直接頼まれるとなかなか断れない性格が自分をブッ壊してる感パネェ(苦笑)。
あと父さんに贈るEOS 8000D withダブルズームセットが届きました。
お疲れ様です…。
ヤマヒロ画伯の絵は相変わらずスゴいですな
フォトショで描いているのでしょうかね!?
レイヤーと言うとコスプレする人か、
フォトショ等々の編集ソフトが来ますよね?
イラストも下書きがなきゃ生まれませんね、
フォトショってレイヤーの積み重ねで、
イラストが出来ているのを知った時、
物凄い大変だなぁと何度も思った事あります
ホドホドにセーブをしないと、
セーブ時間がめちゃくちゃかかると言うのを
○ァミ通から出ていたカプコンの、
イラスト集で今はもうカプコンにはいない
イラストレーターの人が言っていました!!
ヤマヒロさん、
フォトショってやる時ってかなり莫大な量の
メモリーを擁するとか聞いた事あります!
物凄く大変ですがお仕事、新キャラ開発、
頑張って下さいね〜!!??
コスプレする人もレイヤーって言うんですね。
初見でした(笑)
フランカーやリオンは線が綺麗に書けたりするイラスト・マンガ向けの
CSPというソフトを使ってまして写真加工はフォトショップですね。
古い機種のPCでは動作が重くなりやすかったみたいですけど
使ってるMacのメモリスペックなら問題なし!
まぁ保存忘れとかすると大惨事ですけどね(笑)
キャラクター開発って言われるとなんだかモノ作ってるみたいでアレですけど
自分の「これが好き」!に愛をこめてキャラクターデザイン頑張ります!
byヤマヒロ
リラックマさんこんばんは!
お父さんに渡すまでカメラを貸してもらうことになりました!
わたしのデザインはまだ下書きだから進捗は半分も進んでないんだよー。
最近はお仕事ばっかりだけど趣味の時間もちゃんと作って楽しんでほしいよね。
byキツネ耳の女の子
コンばんは(書いてるのは朝だけど)、
きつね耳の女の子ちゃん!!
ヤマヒロ兄さんからは色々、聞いてましたよ
リオン君と一緒にヒロ兄さんの良き、
パートナーになって下さいね…。
ヤマヒロさん、
カプコンのイラストレーターさんが当時
使っていたマック本体は緑色の頃の、
デスクトップ型(すいません名称忘れた)
デスクトップだし、業務用にさらに
メモリ等々を大容量にしてるはずなのにね
マックって中身のプログラム以外は
もぬけの殻とか言われていましたけれど
今もそうなのかなぁ〜!?って思うクマです