「 バイクカスタム 」 一覧
-
-
ナップス座間店でトリシティ155にキジマ製スイッチ一体型グリップヒーター取り付けにちょっと失敗。。後悔する前にちゃんとOOの確認しよう
高速も走れる便利で楽しいトリシティ155ファンの皆さんこんにちは。 冬場の高速ツーリングを機に「雨や山道でちょっと寒いときでも心が折れない!」とそそのかされオールシーズンアイテム、グリップヒーターを取 …
-
-
トリシティ155にヤマハ純正ナックルバイザーを装着! 簡単取り付けで機能的でカッコよくスタイルチェンジ!
全国のコミューターファンのこんにちは。 青トリさん(トリシティ155)とオートバイデビュー4ヶ月目に突入したヤマヒロです。 今回はトリシティの手元の風よけ兼ハンドガードとなる純正パーツのナックルバイザ …
-
-
技術も高評判なYSP町田でトリシティ155にETCを付けてもらったよ。外観を一切崩さないインジケーター配置が神過ぎたっ
こんにちはオートバイデビュー二月目に突入したヤマヒロです。 トリシティ155に高速道路で便利なETCが付きました! ところであなたはETCが何の略称か分かりますか? ETC …
-
-
カスタム初心者でも出来た!トリシティに穴あけ済みテールカバーでユーロヤマハトップケース取り付けよう!
初めて購入したトリシティ155とオートバイ生活をスタートしたヤマヒロです! ツーリングや普段の生活に溶け込んだトリシティ155の積載量アップのため、純正のユーロヤマハトップケース(39L)を付けること …
-
-
トリシティ155に自分でユーロヤマハトップケース39Lを取り付けよう!必要な3つのパーツ!
追記:実際の使用感を写真と一緒に追記したよ。 免許まで取って大型バイクでバイクデビューする気満々だったところ、思いがけない出会いからトリシティ155でスタートを切ることができたヤマヒロで …
-
-
ツーリングに初心者に便利なトリシティ(Tricity)用バーマウントのおすすめは?スマホナビは下に付けるか上に付けるか?
バイクデビュー1月目に「トリシティ155と高速ツーリング行ってみよー!」 ということで初めてのロングツーリング当日に届いたスマホナビをマウントしたヤマヒロです! リオン ナ …