「デジタルイラストをもっと身近に!」ってことでゲットした新型iPad Pro 10.5インチでデビューから早くも一月ほど。
今年は写真以上にイラスト系統での交流が盛んな自分も外部の刺激を受けていろいろ変化が起き始めている様です。当然ヤマヒロに描かれるみんなも。
今回はヒロ兄がiPadで描いたイラストを紹介するよ!
・
・
・
「誰だテメエは!!
麻酔弾ぶちこんでやろうか!?」
という方、ちょっとストップ!
リオンのことを知らないキミはとりあえずこれを見てね。
“デジタルイラストをもっと身近に学びたい”という想いから購入を決意したiPad Proの10.5インチモデル。
合わせて買ったiPad用高性能スタイラスペンアップルペンシル。
そしてiOSでも使えるイラストレーションソフトウェアのアイビスペイント(ibispaint)
まるで琴線に触れたかのように揃った三種の神器。
「この力でみんなを絵描きます!」
iPad起動、Bluetoothチェック、色温度チェック、画面回転をロック、アップルペンシル接続、アイビスペイント・アプリスタート。お絵描き開始!
iPadProならたったこれだけでデジ絵が描けるんだ。 励めよ自分・・・!
コンテンツ
アイビスペイントで描いた3枚
ヤマヒロ”無意識は描き手に似る”
まず一枚完成を目指したらこんな感じになっちまった。
初回のアイビスペイント起動から3回目くらい、テンプレート的なのと各種ペンやツールの確認しつつ描いてみたところ・・・
『あれ〜?これってキャラ化した自分?』(錯乱)
ラフから下書きに進める段階で妙な想像Gride Rage On。
しかし、誤解あるドアにゼロは語りかけませんでした。
そのまま坂を転げ落ち不可解で理不尽な理(ことわり)に引っぱられ加速する勢いで完成に至る。
とあるイラスト技法書によると人は無意識的に人物キャラを描くと“同性は自分に似て異性には理想像がでる”そうです。
みんなも男女のキャラ無意識に描いてみると面白いですよー(棒)
ともあれ縦長な輪郭とか固く”長めのショート”な髪の毛とかなんかそれっぽくなってた感とデフォルメ補正でまだ10代の自分みたいでした。
とりあえず絵に自分を落とし込んだ格好ですが動物園(PPW)に根暗っぽいモブ男子が放り込まれれば周りとの外観的差別化できっと個性になると信じたい。
やっぱ無理っすかね?まあ、いいや。
(出来がアレなのでイラストヤマヒロは今後再登場するかは未定です。)
ユリ”おとなのすがた”
今回はちょっと背伸びしたときの姿を描いてもらいました!
「ユリちゃ・・さん?」
ってなったでしょ!そんなキミへ。
『実はわたし・・・
化けれるんです!』
「人前でやっちゃダメっすよ」って言われてるけど、背伸びしてオシャレしたりみんなとお酒を飲んだりこっちの世界で二十歳以上の姿が必要なときに便利なわたしの“おとなのすがた”です!
初めてこの姿を見せたときヤマヒロさんはお仕事で少しお疲れ気味で・・・
「あなたみたいなデカくてな美人なユリはいないです」とか「人違いだッ!!」って言われたり、最後は「タイムパラドックス!!未来を変えてはいけry・・・」って発狂しちゃって・・・
分かってもらえないまま寝ちゃいそうだったから、ちょっと一肌脱いで(意味深)説得(物理)したことがあるんですよ。
そしたら今度は「それをやってはダメだ!未来が変ってしまry・・・あー。」って家族みんなで止めにきたと思ったら黙ってドア締められちゃいました・・・
わたしのモデルになったキャラクターに合わせてヤマヒロさんに髪型をアレンジしてもらったけど、似合ってるとうれしいです!
リオン”野生解放”
オレは野生解放したときの姿で描いてもらったよ!
『いっくぜー!!』
<<ユリさん助けてくれ!化け物だ!!>>
って言ったそこのアンタちょっと待った!
これじゃ2記事連続じゃry・・
ってや、やめろ・・・!
_人人人人人_
>ひ、ヒロ兄ー!!!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
滅多に使わないけど、持ってる力を最大限に引き出す時は野生解放するよ!
ヒロ兄にライフルを、ユリに弓矢を向けられたり・・・
みんなして化け物扱いはヒドいけど普段とはちょっとイメージ変わり過ぎちゃうかな?
姿はこれでも中身はいつも通りだから安心してね!
(野生解放版のリオンも今後登場するよ。)
イラストでのiPad Proの感想
3枚描いてみてざっくりとした所感をヤマヒロ的に感想をまとめると。
- 直接書けるので紙に描く感覚に近め
- >ペンタブのような画面との位置ラグがゼロ
- 描きやすい向きに回しながら使えるので線画がラク
>もはやデジタルスケッチブック!縦横どちらもOKで固定も可
- PCより小さく、軽いので場所を選ばない
>ベッドでヤマヒロっぽいのが描けた。
- 中級者でもラフや下書きなどサブで扱うのもマル
>10分の落書きリオンがイケメンになった。
- iPadProは液晶が大きく綺麗
>自動でおとなユリに強制美肌補正。
- ファイルサイズが非常に大きなデータはさすがに重くなる
>解像度、レイヤー数、色数が主な要因
リオンが1200x900pxでレイヤー数は30くらいは余裕でした。
(使用ストレージは23.8MBほど)
またアイビスペイントならクリスタやフォトショップの形式でレイヤーを維持したまま保存もできるので外でラフや下書きを描いて自宅で仕上げるという使い方もOK!
自分みたいなデジタルイラスト初心者であれば、大きな容量で描くこともあまりないと思うので趣味のイラストならiPad Pro 10.5とアップルペンシルは真面目にめちゃくちゃオススメな感じですッ!
こんなことまとめて喜ぶか、
iPadProのおかげでデジタルイラストが身近になったことでめちゃくちゃはかどってます。
今までイラストはラフや下書きで終わって完成がなく、成長も無かったのに一月で3枚も描いちゃうなんて新記録だ・・・
シナジー効果でキャラ設定の妄想大爆発してどんどん愛着湧いちゃいますな!
<<そんなことして喜ぶか、変態が!!>>
ゼロから空想を描く二次ではない創作ってそういうことだと思うでふ。
今回は新しいツールで描いたこともあり様々な気づきも得られたので次回デブリーフィングと称して反省会を開くのであります。
第一回イラストデブリーフィングは文章破綻気味 上手くなるために買った新iPad Proとアイビス使って考えた自分の絵との向き合い方
以上、iPadPro+アップルペンシルが高価の華、液晶ペンタブみたいでホント描くのが楽しくなったヤマヒロでした!
2017年Newモデル!
ペンは剣より強し
紙のような描き心地!
ほろ苦集中力増強材
回って倒せる!座席射出装置はない
おまけ:おっきい方が好き?
ふだんは絵を上げてもTwitterみたいにすぐ流れて行ってしまうのだけど、pixivスケッチでもユリ姉さん強かった。
人気のアイテムに選んで頂いたり、iPadに届くリアクション通知の嵐は絵を描くモチベーション上がるよね!
そしてこの上下にもずっとユリ姉が・・・(汗)
せっかくなのでスケッチから本家に上げてみました。
そしてやっぱりみんなおっきい方がお好きみたいですな(*´ v`)
けどこれはマジか・・・!?(新記録だ)
おとなユリがいわゆる“空想の嫁”の具現化となると「自分って実はこういうのが好きなんだ!」って錯覚したり、もしそうなるとなんだか新たなる地平線にやってきてしまった感。
そしてユリ(いつものすがた)は涙を浮かべたまま、しばらく満更でも無い感じなのでした。
ヤマヒロさん、
相変わらずイラストがお上手ですね???
ユリちゃんの大人モードは色っぽいし、
リオンくんの野生解放モードはマジモード!
って雰囲気をムンムンと感じてる次第ですよ
リオンくんの野生解放を遠くから細目で、
見るとイーブイのカミナリ系のアレみたいで
物凄くいかづち攻撃が得意そうに見えました
話は変わるのですが、
僕は物を買う時ですけれど自分で良いと
思ったのを買う性格なのですが
時に母に相談する時があるんですよ!!!!
スニーカーとかを買う時です…。
で、自分が持った時のイメージと母にですが
僕が持ってるイメージをイメージして購入!
ナイキのスニーカーでロイヤルブルーの
ハイカットがあったとして、僕がまずですね
履いてるイメージを自分で想像します!!
その後に母に想像して、ではポチりましょう
になって買うのです…。
で、ヤマヒロさんもオススメしてくれてます
パルクフェルメの3WAYのネイビーも、
僕は自分が持っている想像をしました!!!
母にヤマヒロさんのブログ経由でバッグの
写真を見せて僕に似合うか見てもらいます!
で、良いんじゃない??
と、プッシュされたら買う事にしています!
ヤマヒロさんがブログ経由で紹介してると
ヤマヒロさんに少しですがアフィリで
美味しい事になるのでしょうか????
なるのならば、ヤマヒロさん経由でですが
買いたいのですが???
詳しく教えて貰えませんか…。
買うと決めて今ですが100%中、
95%まで来ています!!!!!!!
僕のもしもの時の預金の中で買いますのでね
コレをネリスに持って行けばネバダ州の
あの独特の昼間は少し暑いぞ〜!!!!
でも夜は寒いぞ〜!!!!のあの寒暖差にも
日差しにも耐えられるのでは???
と、考えておりますので!!!!!!
恐れ入りますが何か教えてくれますか???
教えてくれましたらネイビーを即購入します
いつもコメントありがとうございます!
iPadの入手で一歩上達して理想へのアプローチになったのかなと感じてます。
ユリは普段より穏やかに大人の色気と包容力高めなお姉さん系、
リオンはカッコいい寄りでスーパーサOヤ人を意識してます(笑)
もともと初期でリオン描いたころはまだまだポケモンとかやってたので今でも結構影響でてるかも?
雷属性キャラはアリだと思います!
アフィリは商品リンクさえ踏めば何を買っても成果になるみたいなので、
よくわからないような商品も売れてたりもしてるので微々たるものながら報酬頂いております。
(ものすご〜くなが〜い目で見てたまったらペンタのカメラやバズーカ新品で買いたいという夢です!)
パルクフェルメの記事参考になったなら幸いです!
機能的でオシャレなカメラバッグなのでオススメですよ!
ユリちゃん(さん?)もリオンくんも、覚醒モードみたいなのを持っている設定、個人的に大好物です。ぜひとも大事にしていただきたいなと。
NOSuKEさんコメントありがとうございます!
ユリはこっちの世界への適応力高めた感じなのと、
リオンは通常モードと戦闘モードって感じですね。
これで戦闘力ゼロは自分だけになりましたな(笑)
ファンタジーものだと変身でパワーアップが結構好みなのかも?