イラスト 雑記

母の日プレゼントカードを作って自分時間の使い方が下手だと気づいた話

投稿日:2016年5月11日 更新日:

2Dや3DCGの道を逸れていよいよ撮ることでしか自分を表現出来なかったけど、どんな時も自分の「コレが好き」という意思を大切に撮ってきた。

本気でやれば行動起こせる。そうして自分を変えられる。

フォトワークで知った自分の思考のあり方でデジタルイラストにもその力を発現したいと思い始めている今日この頃。

モノ作りという趣味の一環程度のクォリティだけど母の日にカーネーションと一緒に添える即席のプレゼントカードを作ってみた。

イラストに関しても世間から落ちこぼれと見られたとしても自分の思いを乗せて「いつもありがとう」って。

母の日

 

 

自分は会社や年金支払うための全手動接客人間じゃない。

稼いだお金をみんなのためにも使いたい。

家族間で贈り贈られてきたけど「お花ありがとうね」と言ってもらえて改めて思った。

もっとも自分の趣味の多くはお金とまとまった時間が必要だけれど、趣味や自分の好きなこと、大切な人とのを大事にしたい。

 

平日に動けるのはフリーターのメリットだろうけどルーチンワーカーになっても人生ぶっ壊すだけだし、何も変えないまま現状維持しててもどうしょうもない。

ってなわけでアルバイトのスケジュール(拘束時間)の組み方と自分時間(自由時間)の使い方を見直してみることにした。

時間を見直すにしても「その後どうするかを明確にした設計図」が必要だけどね。

yamahiro-flanker

 

-イラスト, 雑記
-, ,

執筆者:


  1. リラックマ より:

    ヤマヒロさん、
    親孝行は後々、自分に思いもよらぬ時に、
    自分に見返りが返ってくるかも知れませんぜ
    ヤマヒロさんの場合は+弟孝行になりますね
    僕もこの間、母の日にブツを渡しました…。
    僕は母の日、父の日、姉の誕生日、
    父の誕生日、母の誕生日には毎年あげてます

    母には何かと困った時に手助けを今もですね
    しまくりです(少しは自分でやれ!)が、
    同じ考えを持つ同士になって欲しいので
    お願いをして頼んでおります…。
    例えば僕がスパイスから作るカレーの時に
    玉ねぎを切るのが大の恐怖症なのを母は、
    知っているから言わなくても切ってくれたり

    そんな母も来年でガンとの闘病生活が、
    5年になりますが、リンパを除去をして
    どこにも転移してなかったと先生に、
    言われても母は再発するかも知れない恐怖に
    時々、怯えるので息子である僕も時々
    怯えたりもします…。
    母がガンを患った年は物凄く怯え、食欲も
    以前より無かった事が沢山ありました!!

    母は年よりも趣味が若いので、
    誰とでも接していられるのが母より
    年下の母の友達からも付き合っていて損なし
    と言う言葉を何度か友達から聞きました…。
    母の友達の1人の携帯のメアドや電話番号を
    僕は母の友達に教えて貰っていたりもする!

  2. ヤマヒロ より:

    リラックマさん>
    いつもコメントありがとうございまーす!

    今月は弟の誕生日に始まり、母の日、両親の結婚記念日とプレゼントだらけな月になりました。
    来月は父の日、再来月は父さんの誕生日だったりもして(笑)

    別に趣味の延長線上の贈り物をして自分へ返ってくる対価を期待してるわけじゃないですし、
    そんなエゴ期待するだけ無駄でしょうしね。

    リラックマさんのお母さんはブロガーさんでしたっけ?
    書く時間が確保できていていろいろな世代の人と繋がりがあるとネタ切れの心配なさそうですね!

  3. リラックマ より:

    ヤマヒロさん、
    えぇ、一応ブロガーであるとは母がですね
    口癖の様に言っていた時もありました…。
    今もコレはブログのネタに使えるぞ!?
    と、思ってはネタに使う時には使うそうです
    ヤマヒロさんもギエーなんですね??
    お金のやりくりがであれやこれやと言う?!

    ヤマヒロさん、昨日ですが
    ソニーにダメ元でモードダイヤルの修理が
    可能か聞いたらダメでした…。
    運悪く2年前に修理依頼は終了でorzでした
    僕もそれぞれの日でのプレゼントには
    見返りは求めてはいないんですけれど、
    逆にコレは是非、持っていて欲しいモノを
    父や母や姉にはあげています…。

    実はヤマヒロ画伯の描いたフランカーの絵を
    母に見せているんですが、
    「スゴい上手だね!!とてもじゃないけれど
    私は戦闘機は描けないわ!?
    でも、私には自分で昔に描いていた
    オリジナルの忍者キャラが描けるもん!!」
    と、言っていましたからね…。
    母は昔、忍者漫画を描いていた経験があって
    絵を描くのはとても上手なんです…。

    自分のオリジナル忍者キャラの声を、
    プロの声優に話して貰いたいのが夢である
    とか言っていますからね…。
    ガンダム好きなヤマヒロさんならばキャラの
    名前だけなら知っていると思いますが、
    ガンダムAGEのキャプテン・アッシュの
    声をしていた鳥海浩輔氏にして貰いたいとか
    同じくオリジナルのキャラで同じくAGEの
    フレデリック・アグレシアスの声をしていた
    子安武人氏に話して貰いた〜いとか言います

    他にも梁田清之氏の声の大ファンと言う有様
    女性陣の声も林原めぐみさんや宮村優子さん
    に話して貰いたいなぁ〜とか言うから凄い夢
    もぅ、妄想もかなり凄いですよ母は…。

最後まで読んでくれてありがとう!良かったらSNSシェアやコメントお願いします!

関連記事

トリシティ155 幸せを運ぶ青トリさん

ヤマハバイク(公式)様からトリシティ155の写真使用依頼が来ました! “幸せを運ぶ青トリさん”がモーターサイクルショー2020へ!

なんの前触れもなく、というとウソになるけど 24の自分が『「初めてのオートバイをトリシティ155にして本当に良かった…!」と思える一年になりました!』と声を大にして呟いたところ、 ー該当ツイートに飛び …

BAMBOOケーブル

BAMBOO(バンブー)ペンタブのケーブルが壊れた!代用品にコレを使ったよ!

全国のWACOM、BAMBOOペンタブ愛好家の皆さんこんにちは。 5年近く愛用して来たBAMBOOペンタブのケーブルが突然死んだケーブル難民ヤマヒロです・・・   ユリ “けーぶ …

CAFE KATSUO ent

小田急町田駅からすぐ!オシャレな穴場カフェCAFE KATSUO(カフェカツオ)が大好きです!

穴場カフェ好きなみなさんこんにちは。高校生の頃のあだ名がカフェ中(カフェイン中毒)のヤマヒロです! 町田近辺に在住の専門学校同期の女の子に誘われて知った穴場カフェにカメラ持って突撃。 今回は地元民オス …

始末書に落書き

うっかりミスでまたコレを書くことになってしまった。 ユリ ヤマヒロさん!ヤマヒロさんー!! 今日は何書いてるのー? ヤマヒロ 始末書。 リオン またかよ!? ”また”なのです。そんでもって大事な時間を …

喰われた後

ヒロにーに(22)がにいさん(23)になりました

にいさん(23)になったヤマヒロです。 特に変わったことは何も無いのでご安心を!   5/31に日付が変わった直後LINEにFacebook、Twitterと矢継ぎ早に通知ラッシュ。 にして …

スポンサーリンク



自撮り with MT-09 TRACER
カメラとバイク旅と絵を描くことが大好きな自由気まま(プライベーティア)なフォトワーカー。

写真やイラスト、オートバイなど多趣味に楽しんでいます。

プロフィールはこちら

アイコン用ヒロユリトリシティ155

 


【ヤマヒロ】

PPW(プライベーティアフォトワーカー)のヤマヒロ
このブログを書いている人。

自由気ままなプライベーティアフォトワーカー。

写真撮ったり、絵描いたり、バイクで走るのが好きな今風多趣味な20代”直上的大馬鹿野郎”

MT-10SP&ヤマヒロ

 

【リオン】
PPWのリオン
もともとはネットにおけるヤマヒロの分身(アバター)だったケモノのキャラクター

のんびり温厚な性格でヤマヒロとは違う目線でツッコミやワンポイントアドバイス。

知らない土地へ行くことやガジェットが好き。

 

【ユリ】

キツネの耳と尻尾の生えたの狐の女の子。

明るく純粋な一方ふわふわした性格で天然ボケをかましたり、素でとんでもないことをやらかすことあり。

 

外の世界への憧れからシルバーカラーのPENTAX KPを手に写真・カメラの勉強中!

 

ユリ姉

時々”おとなのすがた”通称ユリさんに化けます。

 

 

【フウカ】

お空からやってきたという純白な羽の生えた女の子。

フロント二輪のLMW機構を備えた三輪バイク、トリシティに乗っているヤマヒロの先輩ライダー

 

性格は引っ込み思案でおとなしめ。

好きなことについては口数が増え、押しも強くなっちゃうタイプ。



ハピタスを経由するだけ!

ネットショッピングで年1.5万円〜もらってます!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス