雑記

星乃珈琲店のモーニングに突撃! コーヒーと一緒にオススメは人気でスフレパンケーキ!

投稿日:2015年10月10日 更新日:

何だかんだと聞かれたら、答えてあげるが世の情け。

聞かれてもないけどアイスもホットも問わず通算一日4杯は飲んでる程度にカフェチュウ(カフェイン中毒)なヤマヒロです。

なぜか唐突に行きたくなったチェーンカフェの星乃(ほしの)珈琲店にてテーブルフォトワークして来ました。

せっかくのテーブルフォトなので美味しそうな色で撮る!ことを目標に暖色系をテーマに仕上げています。

 

星乃珈琲店って?

店内

星乃珈琲店はドトールグループのお店で近年店舗数を拡大してるチェーンカフェ。

まだマイナーな印象かもしれないけどテレビに紹介されたこともあり密かに人気を集めています。

僕の行ったお店はどれも駅から少し離れた大通りなんかにあったりするので見た事ない。という人も多いかも・・・

星乃珈琲店

http://www.hoshinocoffee.com/

 

星乃ブレンドコーヒー

星乃ブレンド

コーヒーはバリスタ(コーヒーを淹れる人)店員さんのハンドドリップ!(写真はさすがにNGでした・・・)

バリスタさんはコーヒーを入れるために他の店員さんとレジを交代していたので店内でもコーヒーを淹れることを許されている人は限られているようです。

星乃ブレンドは直火焙煎仕上げで優しい酸味、すっきりとした味わいのスタンダードブレンド。

一杯420円とチェーンカフェではスタンダードな値段ですがハンドドリップの手間とクオリティを思えば妥当なんじゃないでしょうか。

 

アイスコーヒー

星乃 アイスコーヒー

アイスコーヒーはオシャレな銅製カップに入ってやって来ました。

シロップやミルクも機能的ではないけれどオシャレな専用モノ。

スタンダードなアイスコーヒーは”深めにしっかり焙煎しボディと苦み、コクのバランスがとれたアイスコーヒー専用ブレンド”とのこと。

苦みやコクは分かるけどボディって何ぞや?って思って調べたら味の表現用語の事だった。

ボディとは日本では一般的に「コク」と呼ばれる味の表現用語です。味の重さ、厚さ、芳醇さ、粘り気のことをいいます。

– hand pressoより -

 

モーニングサービス

星乃 モーニングサービス

AM11時までにドリンクを頼めばモーニングセットのトーストとゆで卵が付きます。

味は並ですが小腹を満たすにはちょうどいいかと。

そういやこの組み合わせどっかで見たような・・・?

 

名物!スフレパンケーキ

スフレパンケーキ

ヤマヒロが唐突に食べたくなったのがこのスフレパンケーキ。

パンケーキと言えど見た目はずんぐりむっくりホットケーキです!(笑)

焼き上げるまで20分ほどかかるのでモーニングのタイミングなら最初にオーダーしておくとちょうどいいかも?

シロップはメープル、ハチミツ、黒蜜からチョイス。

ヤマヒロのお気に入りは写真のハチミツシロップです。

ハチミツシロップ

あー

ホイップクリームが溶けていくー

滑ってくー。

1枚目、2枚目、3枚目とズレていくー。

ハチミツシロップ

メープルシロップも王道です!

スフレケーキは素の状態でそれなりに甘みがあるので掛けすぎ注意。

メープル

ナイフを入れるとストレスなくスッと切れる柔らかさ、ケーキとして確かな食べ応えとなめらかな口どけの良さから来る極上の美味しさ♪

スフレパンケーキ

上に添えられているホイップクリームの程よい甘さとまろやかさがスフレケーキとベストマッチでリピーターになったきっかけです♪

ボリュームもあるのでこの日は昼食要らなくなっちまったぜ!

値段がシングル550円、ダブル700円なので基本的に写真のダブルをオーダーしてます。

ダブルなら2人でシェアするにも良いですね♪

また派生品として生クリームが乗ったものや季節限定品もあります。

 

フレンチトースト

待ち時間短めなフレンチトーストもオススメです!

釜からそのまま引っぱり出してきたような熱々の器に乗ってやってきます。

星乃珈琲 フレンチトースト

生クリームを絡め、メープルシロップをたっぷりかけて食べるとまるでホットプリンといえばよいのかな?

牛乳とたまごをたっぷりしみ込んだまろやかな甘みがものすごい引力であなたをリピーターへと引きよせる!

 

星乃珈琲をちょっとお得に

落ち着きのある店内の雰囲気やゆったり出来るソファー席があったり、扉で分煙されていたり、自分の行った店ではモーニングからランチへの入れ替わり時など店員さんの細やかな気遣いなど店によって差はありますがおおむね好印象。

ほか、お伝えしたいお得情報と気になった事のまとめ。

 

都内と都下の値段

すっかり好みになってから通算4店舗を回りましたが実は星乃珈琲は都内と都下ではドリンクの値段が違いがありました。

都内の東京23区ではブレンドコーヒーが一杯630円、都下に行くと420円。

差額なんと200円!

相模原店でメニュー見た時は目ん玉飛び出そうになりました(笑)

コーヒーや紅茶などドリンクに限り都下の方が安めで都内一杯分で一杯おかわりが出来てしまうではないか!

(2つの予算で3つは行ける!)

実は実はでほとんどドリンクおかわり半額サービスがあります。

(ただし指定の商品かつ同一の品に限り)

 

店と人と味の変動

少し気になったのがバリスタさん違いからか2回目として訪れた相模原店のブレンドコーヒーは風味が良く雑味が少なめですっきりと飲みやすい印象でした。

また別の鶴川店にてアイスコーヒーを頼んだ時にスッキリとした一杯に比べ、1時間差でおかわりした2杯目は苦みが別物のように強く、後味に若干雑味がありシロップを多めに入れて凌ぎました。

星乃アイスコーヒー

ハンドドリップという事は冷静に裏を返すと”お店やバリスタさんの技量によって味が変わる“ということになりますのでその辺も考慮して訪れるのが良いかもしれないですね。

 

食レポフォトワーカー?

スフレパンケーキ

星乃珈琲のスフレケーキが唐突に食べたくなり行って来たのですがテーブルフォトながら初のグルメレポート的な記事なので正直に書いていて楽しかった!

とにかくコーヒーとスフレケーキの相性が抜群でスフレパンケーキに関してはダマされたと思って一度は食べてみて欲しいというほどオススメです!

故事に言う「百聞は一見に如かず」ならぬ「百聞は一食に如かず」です!

個人の感想やレビュー見るより気になったなら食べてみてくださいって事で!

早起きするといいことあるよ♪とも言いますし皆さんも休日モーニングに足を運んでみてはいかが?

 

-雑記
-,

執筆者:


  1. リラックマ より:

     うみゃ~だがや~!?
    ヤマヒロさん、星乃珈琲
    たしか、名古屋に本店!
    “コメダコーヒー”も、
    最近、あちこちに出店!
    コーヒーをモーニングで
    頼むと店によっておまけ
    と言うのは名古屋が発祥

    店によっては、海苔巻と
    いなり寿司が付く等々が
    あるらしいですよ…。
    “パンケーキ”うぅぅ、
    メチャ大好物なクマです
    “ホットケーキ”と同等
    しかも、“ハチミツ”!

    写真を見ているだけで、
    食べた気分にもなりましたホットケーキならばね、
    メチャお腹空いていたら
    軽く20は食べれます!
    ただし、ハチミツだけ!
    バターは塗らない限定です

  2. ヤマヒロ より:

    コメダはこの辺もたくさん有りますよ♪
    結構好きだったのですがどちらかと言うとシロノワールってケーキばかり食べに行ってます。
    コメダ珈琲と言えばお店の看板にパトランプ!夜は目立ちますよね。

    モーニング海苔巻や寿司は初耳ですね。カフェなのに合うのかな?

    見た目はホットケーキですが風味などはパンケーキ寄りですね。
    ここのハチミツは甘すぎずちょうどいい感じになったので自分のベストチョイスになりました。
    星乃珈琲店のスフレパンケーキは誰にでも勧められるほど美味しいので、もし機会があれば足を運んでみてくださいね。

最後まで読んでくれてありがとう!良かったらSNSシェアやコメントお願いします!

関連記事

NEXTmobile

ギガ放題はもう要らないッ!格安で月20GB使えるNEXTmobileのポケットWi-Fiへ機種変更!

契約の終わったスマホでもネットがしたい! お店や外でもPCやiPadを使いたい! そんな願いから2年前の初ポケットWi-Fiは3ヶ月目あたりから突然の値上げで「話が・・違うっすよ・・・」ってなった絵に …

ファッションケア ニックでバイクウェアを宅配クリーニング!

ファッションケアのニックでお気に入りのバイクウェアを宅配クリーニング!バッチリ綺麗になるけど出す時はここに気をつけよう

あなたはお気に入りのバイクウェアやジャケットはありますか? 自分のはバイクデビューを前に購入し、今でも愛用しているRSタイチ製ヤマハコラボデザイン仕様のエアーパーカーです。     …

手紙トリシティをお待ちの御客様へ

【2018年8月現在】納期未定なトリシティ155/125ABSの出荷状態についてヤマハからの手紙とYSPで聞いたことまとめ

追記:文末の注文再開を追記しました   2018年7月下旬。 トリシティ155の納期未だに見えないことに違和感を感じ始めながらも「そろそろ乗れるよね」と淡い期待を寄せていた頃。 自分がトリシ …

奥志賀ゴンドラ内部

【リゾバ体験記】最初と最後のリゾートバイトで長野県志賀高原のスキー場でリフト・ゴンドラ係をやってきた!

2017年にアルバイトからリゾートバイトへとジョブチェンジしたヤマヒロです! 去年はグダグダアルバイトの自分を変えたいという“想い”や極単純な好奇心で2~3月末までの2ヶ月間。 …

iMac 21.5インチ Retina 2017年モデル

創作方面への自己投資で21.5インチのiMacを購入! 写真やイラストのために揃えたいもの!

林檎信者の皆さんこんにちは。 創作活動の作業環境一新のためアップルの21.5インチiMacを買ったヤマヒロです。 先日から立て続けに巨大なダンボールが届いて家族一同戦々恐々としているのですが・・・ & …

スポンサーリンク



自撮り with MT-09 TRACER
カメラとバイク旅と絵を描くことが大好きな自由気まま(プライベーティア)なフォトワーカー。

写真やイラスト、オートバイなど多趣味に楽しんでいます。

プロフィールはこちら

アイコン用ヒロユリトリシティ155

 


【ヤマヒロ】

PPW(プライベーティアフォトワーカー)のヤマヒロ
このブログを書いている人。

自由気ままなプライベーティアフォトワーカー。

写真撮ったり、絵描いたり、バイクで走るのが好きな今風多趣味な20代”直上的大馬鹿野郎”

MT-10SP&ヤマヒロ

 

【リオン】
PPWのリオン
もともとはネットにおけるヤマヒロの分身(アバター)だったケモノのキャラクター

のんびり温厚な性格でヤマヒロとは違う目線でツッコミやワンポイントアドバイス。

知らない土地へ行くことやガジェットが好き。

 

【ユリ】

キツネの耳と尻尾の生えたの狐の女の子。

明るく純粋な一方ふわふわした性格で天然ボケをかましたり、素でとんでもないことをやらかすことあり。

 

外の世界への憧れからシルバーカラーのPENTAX KPを手に写真・カメラの勉強中!

 

ユリ姉

時々”おとなのすがた”通称ユリさんに化けます。

 

 

【フウカ】

お空からやってきたという純白な羽の生えた女の子。

フロント二輪のLMW機構を備えた三輪バイク、トリシティに乗っているヤマヒロの先輩ライダー

 

性格は引っ込み思案でおとなしめ。

好きなことについては口数が増え、押しも強くなっちゃうタイプ。



ハピタスを経由するだけ!

ネットショッピングで年1.5万円〜もらってます!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス