雑記

【リゾバ体験記】3つのエピソード別のお世話になったリゾートバイト派遣会社を勝手にまとめて宣伝!

投稿日:2018年1月22日 更新日:

今回は連載中のリゾバ体験記として自分がお世話になったグゥレイト!な派遣会社を勝手に宣伝してみる企画。

あくまで個人の体験談なので感じ方は人それぞれに違うかもしれないけど、リゾートバイトに応募してみる人は参考にしてみてね。

 

 

体験記と派遣会社

色々なところに登録はしてみた自分だけど、心からオススメしたい派遣会社を厳選。

大々的に宣伝してるような会社は連絡や応対の感じ良さやバッチリなのは当たり前っぽい。

一方で違いらしい違いと言えば、派遣会社によって求人の傾向社員さんのタイプが堅実だったり、フレンドリーだったりとWebサイトに訪問してみると千差万別。

スマホ(携帯電話)

 

一方でとある派遣会社(紹介する3社じゃないよ)から応募した際「話が違うっすよ・・・」なんて後の祭り。

派遣された先で常時週6、中抜け、11時間勤務という仕事浸けでろくに遊べず、休めず、監視が行き届きすぎた監獄のような場所に行くことになった。

(あからさま人が足りないとこに行かされた)

富士屋ホテル地下道

 

おまけに派遣したらそれっきりで相談らしいこともできず・・・

正直生きた心地がしなかったために鬱病を煩ってしまい、途中退寮。

そんなこんなで派遣会社の転職?した経験も有りました。。。

 

 

っていう黒歴史も一月ありましたので、実際にお世話になった中でも自信を持ってオススメできる3社のリゾートバイト派遣会社を紹介するよ。

紹介する3社はどれも電話はもちろんWebフォームやメールでの連絡もOK。

リゾバの登録に面接はなく、会場に行ったり電話での面談があるけど、希望の勤務先や簡単に就労条件の確認するくらいで終了。

どれもスマホやパソコンで簡単にお問い合わせできるので気になる勤務先やお仕事があれば詳細が記載されたWeb求人票を貰ってみよう!

 

 

ヒューマニック(リゾバ.com)

2017年で一番の思い出を残せた岩手県の港町 大船渡でお世話になったリゾートバイト派遣会社ヒューマニックリゾバ.com



求人数がリアルタイムかつトップクラスで「応募したのに募集終わってた」みたいなことがほとんどなし。(もちろんレア案件や人気の求人は電話の前後でせり負けたりはするよ)

リゾートバイトは基本的に2ヶ月~長期の求人が多いけどヒューマニックのみ一ヶ月から1週間、土日のみなど短期でも行くことができる。

さらに年末年始やGWなど短期の特集が組めるくらい、リゾバ案件が豊富友達と一緒に応募できる案件もいっぱい

(冬休みに絶賛引きこもり生活をしていた弟も連れて行くつもりだったけど弟動かず失敗…)

 

ともあれ入社までの繋ぎとして年末年始の1週間から行ける短期募集として最後のスキー場に行くことができました!



自分みたいに写真旅としてあちこちに行ってみたい人ひと月前後の短期間契約でいろいろな土地を経験してみたい人にオススメなリゾートバイト派遣会社ですッ!

 

 

アプリリゾート(はたらくドットコム)

初のスキー場でお世話になったはたらくどっとこむのアプリリゾート

バナーから雰囲気が分かりそうな程度にフレンドリーな社員さんが多く、派遣スタッフ目線の丁寧なサポートが魅力的でした。



去年のスキー場の時は事前にオフ会(キツネ旅行)のお誘を受けていることから2月末に4日間も調整で開けてもらったり。

4月2日からアメリカへ行くため最終日に休みを回してもらい、休日返上として一日早い31日に退寮させてもらったり。。。

今思えば自分の都合で無茶苦茶を言ってしまったのにお話を合わせて頂き感謝の気持ちしかない。


ホームページでもキャラ共々社員さんが顔出しでリゾバへの興味を引くようなネタ成分多めな特集を組んだりすることも。

いい意味でバックアップが強力なので初めての人でも仕事もしたいことも全力で楽しみたい人向けな派遣会社っすよ!


 

 

グッドマン(リゾートバイトドットコム)

箱根ホテルのパン屋(ベーカリー)にてお世話になったグッドマンのリゾートバイト.com

プロ意識がやたら高く、派遣にもそれを求めてくるような職人気質な人が多く仕事も毎日忙しかったけど、ちょっとレア?なパン屋に挑戦できた。


リゾバでは平均よりやや上な1000円を超える求人が多く給料面が2社よりも高めな印象。

というかリゾートバイト業界No.1クラスの高時給なので単純にリゾートバイトで稼ぎたいならここがオススメかな。


 

 

アルファスタッフ(アルファリゾート)

自分は実際に使ったわけじゃないけど、みんな口を揃えて良い派遣元だと言っていたのがアルファリゾート

とにかくリゾートバイト派遣会社の中でもトータルの待遇が他よりもずば抜けて良いとか。

言われてみればスキー場でも同じ環境、仕事内容なのに自分より100円も時給が高かった方もいたので、複数の派遣会社に登録して、同じ場所でより良い案件を探すのは真面目にオススメしたいっす。


 

まとめ

以上自分的にオススメのリゾートバイト派遣会社3社+1でした!

去年行ったスキー場から今シーズンの直接雇用(アルバイト)の手紙や電話が来たけど、派遣会社を通した方が時給が高く交通費が付き、寮費や3食の食事代も不要だったり。

とにかく全てにおいて条件良かったということで現地への直接応募はせず、

ぜったい、ゼッタイにリゾートバイト派遣会社から応募しようねッ!!ヤマヒロお兄さんと約束っすよ!

スマホ(携帯電話)

 

裏技でもなんでも無いけど、派遣会社の複数登録しておけば、並行して要望に合わせたお仕事を探してもらえるので希望通りの案件で働ける可能性が一気に高まります!

同じ場所、同じような仕事でも派遣会社によって条件が違うのはよくあることなので、狙い目の勤務地や行ってみたい場所が複数あれば各社比較しながら自分に合ったお仕事に応募しよう。

 

家でただ寝て人として腐るよりはずっとマシだし、まだやりたい事がないので無理して正社員になるよりずっと現実的な働き方としてリゾートバイトは経験して働いて笑おう!



 

なりたい自分

自分なんかはリゾートバイトでの地方暮らしがきっかけで憧れとなったシティコミュータータイプのオートバイがありました。

働くも遊ぶも自由なリゾバ契約の隙間で合宿二輪教習に行ってから見事、3輪スクーターのトリシティ今の目標(夢)の一つとなりました。

トリシティ155

 

手探りで始めたリゾートバイトだったけど、バイクに乗って自由気ままな趣味の旅をしたいという、“なりたい自分”を見つけたこと。

20過ぎて夢や目標も無く、自堕落にアルバイトで生きてきた自分にとってこれが何よりも大きな前進だったし、人生的にも変化点になったように思います。

 

 

もちろん結局のところ

やってみないと分からない。

踏み出さないと変わらない。

リゾートバイトで自分のしたいことや人生最高の思い出を作りに行こう!

 

 


 

 

リゾバで旅した2017年の記録

プライベーティアワークスログ for2017

-雑記
-

執筆者:


  1. リラックマ より:

    ヤマヒロさん、
    改めてブログを読み返してみると
    あちこちに飛んでいたんですね?????
    先日、草津白根山が噴火をしてしまい
    リゾバとかのスタッフさん達も物凄くですね
    大変どころの話で済まされない位にですが
    ハードに負わされてしまったと思うと、
    やはり、それなりに体力ないとダメだなぁ?

    って、今でも思っておりまふ…。
    世の中、右に行っても左に行っても
    ゴールはどこにあることやらって何度も
    考えてしまった事やらですよ!!!!!

  2. ヤマヒロ より:

    書き起してみると最初のスキー場に始まり興味本意で派遣会社変えながらあちこち行っておりました(‘v’)/

    実は最後の短期リゾートバイトは関東圏でスキー場に行こうと考えてて草津国際スキー場は候補の一つでした。
    もうリゾートバイトどころじゃなさそうですけどその場合の現地スタッフさんはどうなっちゃうんでしょうねぇ・・・?

最後まで読んでくれてありがとう!良かったらSNSシェアやコメントお願いします!

関連記事

エアパーカー 水洗い

エアーパーカーは洗濯機を使っちゃダメ!ハーフメッシュでプロテクター内臓な夏用バイクウェアの優しい洗い方

トリシティ155とのバイクデビューを前に購入し気軽で手軽な夏用ウェアとして、なぜか2着も買っちゃったRSタイチのエアーパーカーも購入から一年ほど。     研修同期を乗せて訪れた砂 …

no image

テーマチェンジとカスタマイズ

  お気づきの方もいらっしゃると思いますがワードプレステーマをstingerからTravelifyにワードプレステーマを変えてみました。 ところがぎっちょん!! まず目についたのが社辞めて現 …

NEXTmobile

ギガ放題はもう要らないッ!格安で月20GB使えるNEXTmobileのポケットWi-Fiへ機種変更!

契約の終わったスマホでもネットがしたい! お店や外でもPCやiPadを使いたい! そんな願いから2年前の初ポケットWi-Fiは3ヶ月目あたりから突然の値上げで「話が・・違うっすよ・・・」ってなった絵に …

集合写真

初対面な同じ趣味の仲間同士でサバゲーした話

インドアサバゲーを初体験したライフルマンのヤマヒロです! 幼稚園からの幼なじみの呼びかけ集まった人同士で八王子にある「バレットフィールド八王子BASE」を貸切ってインドアサバイバルゲームを楽しんできま …

始末書に落書き

うっかりミスでまたコレを書くことになってしまった。 ユリ ヤマヒロさん!ヤマヒロさんー!! 今日は何書いてるのー? ヤマヒロ 始末書。 リオン またかよ!? ”また”なのです。そんでもって大事な時間を …

スポンサーリンク



自撮り with MT-09 TRACER
カメラとバイク旅と絵を描くことが大好きな自由気まま(プライベーティア)なフォトワーカー。

写真やイラスト、オートバイなど多趣味に楽しんでいます。

プロフィールはこちら

アイコン用ヒロユリトリシティ155

 


【ヤマヒロ】

PPW(プライベーティアフォトワーカー)のヤマヒロ
このブログを書いている人。

自由気ままなプライベーティアフォトワーカー。

写真撮ったり、絵描いたり、バイクで走るのが好きな今風多趣味な20代”直上的大馬鹿野郎”

MT-10SP&ヤマヒロ

 

【リオン】
PPWのリオン
もともとはネットにおけるヤマヒロの分身(アバター)だったケモノのキャラクター

のんびり温厚な性格でヤマヒロとは違う目線でツッコミやワンポイントアドバイス。

知らない土地へ行くことやガジェットが好き。

 

【ユリ】

キツネの耳と尻尾の生えたの狐の女の子。

明るく純粋な一方ふわふわした性格で天然ボケをかましたり、素でとんでもないことをやらかすことあり。

 

外の世界への憧れからシルバーカラーのPENTAX KPを手に写真・カメラの勉強中!

 

ユリ姉

時々”おとなのすがた”通称ユリさんに化けます。

 

 

【フウカ】

お空からやってきたという純白な羽の生えた女の子。

フロント二輪のLMW機構を備えた三輪バイク、トリシティに乗っているヤマヒロの先輩ライダー

 

性格は引っ込み思案でおとなしめ。

好きなことについては口数が増え、押しも強くなっちゃうタイプ。



ハピタスを経由するだけ!

ネットショッピングで年1.5万円〜もらってます!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス