「 バイク用品 」 一覧
-
-
エアーパーカーは洗濯機を使っちゃダメ!ハーフメッシュでプロテクター内臓な夏用バイクウェアの優しい洗い方
トリシティ155とのバイクデビューを前に購入し気軽で手軽な夏用ウェアとして、なぜか2着も買っちゃったRSタイチのエアーパーカーも購入から一年ほど。 研修同期を乗せて訪れた砂 …
-
-
YJ-20スペアヘルメットのススメ! 二輪免許1年過ぎたら持ちたいタンデム(2人乗り)用ヘルメットの自分的選び方
大型バイクの納車を控えながらも相変わらずトリシティ155とのバイクライフを楽しんでいるヤマヒロです。 一人で気持ちよく走るのはもちろん、仲の良い二人だと一味違う楽しい時間を共有できるよね。   …
-
-
普段使い最強なヤマハYJ-17 ZENITH-Pを紹介! お手頃価格でフル装備なスポーツジェットヘルメット!
初めてのヘルメットを選ぶ時に「こいつはヤバイやつだ…!」と思った。 他のジェットヘルメットが視界から消えるような、お手頃価格でフル装備でカッコいいスポーツジェットヘルメットを見つけてしまったものだから …
-
-
トリシティ155乗りのYouTuberシエロさんからアクションカメラを頂きました!GoProタイプのICONNTECHSでバイク動画デビュー!
プライベーティアフォトワーカーのトリシティ155乗りヤマヒロです。 去年2018年は新たにオートバイデビューをしたおかげで、インターネットでの嬉しいご縁がありました! ヤマヒロ なんとS …
-
-
フルフェイスとオールシーズンジャケットで初めての冬へ!バイク初心者の冬用装備!
冬用装備不十分なのに連日バイク乗ってたら風邪を引いたっぽいヤマヒロです。 早朝にミリタリージャケットで走ってきたらめっちゃ寒かったよ! ヤマヒロ くしゃみしてジェットヘルメットのシールドが大変なことに …
-
-
ヤマハYJ-17互換シールドはコレ!HJCのスモークやミラーシールドが使えるっすよ!
夏の日差しがどぎつい一年前くらい前、最初のヘルメットは好みのでデザインで選んだヤマヒロです。 自分の”好き”で選んだ道具ってどんなものだって長く使っ …
-
-
ツーリングに初心者に便利なトリシティ(Tricity)用バーマウントのおすすめは?スマホナビは下に付けるか上に付けるか?
バイクデビュー1月目に「トリシティ155と高速ツーリング行ってみよー!」 ということで初めてのロングツーリング当日に届いたスマホナビをマウントしたヤマヒロです! リオン ナ …
-
-
夏の那須カーアカデミー大型二輪の合宿免許に持って行きたい必須バイク用品と教習の記録まとめ
栃木県那須高原の那須カーアカデミーでMT大型二輪合宿に行ってきヤマヒロです! ヤマヒロ 自分は次点繰り上げを想定して大型二輪免許の取得を目指します! フウカ 今回私も一緒に普通自動二輪に …
-
-
【レビュー】気軽で快適なRSタイチとヤマハのエアーパーカーRSJ307/YAS44Rを二着も買っちゃったお話
残酷な夏の日差しでストップ&ゴーが憂うつな今日この頃。 毎日のスクーター通勤で既に腕の上半分がこんがりよく焼けになり始めたヤマヒロです。お風呂でうなるほど痛いっす。 そんなこんな …
-
-
真夏のバイクデビューに向けて買いたい快適かつスポーティー&カッコいい系メッシュパーカー&ジャケット!
暑いからってバイクに乗るのにTシャツ、短パンなんて格好の方はいませんか? やっぱり真夏の暑さだと涼しさを求めて軽装になりたいし、町を走る原付ライダーはTシャツや薄着が多い気がするのはみんな“ …
-
-
amazonアウトレットで開封済み新品状態のバイクヘルメットOGK KAZAMI XCEVAを5000円以上安くゲット!
アウトレットにも深い沼があるんじゃないかって疑ってならないヤマヒロです。 今なら沼のほとりから覗いてる人の背中を”ポン”って一押ししてあげられる気がする。(実際はドーン!!) …
-
-
秋のMT普通二輪教習・合宿に持参すると便利なモノ!ミリタリー風でカッコいいバイク用品・装備あれこれまとめてみたよ
山形県の米沢でMT普通二輪教習に行ってきたヤマヒロです! 地元に戻ってから原付や自転車でバイクショップを徘徊し始め、バイク購入という新たな夢に向かってソワソワしております(笑) ヤマヒロ …