オススメのアイテム モーターサイクル

トリシティ155の手狭なフロントトランクどう使う? DC電源ジャックを活かせるコンパクトで便利な充電ガジェットのこと

投稿日:2023年3月15日 更新日:

利便性全振りなスクーターで乗りの皆さまこんにちは。

フロント二輪なLMWスクータートリシティ155乗りのヤマヒロです。

シンさん撮影分 千葉房総トリシティツーリング

 

 

便利機能いっぱいなスクーターのフロントトランクは使っていますか?

大きさがあるとペットボトルとかフタ付き缶コーヒーとか放りこめてとっても便利だよね。

自分が乗るトリシティ155はDC電源(シガーソケット)を内蔵し、モダンでスタイリッシュなデザインに一体化した今風フロントトランクなのですが…

トリシティ155 フロントトランク

 

 

収納としてはあまりに手狭で小さく、大馬鹿野郎のヤマヒロは初めてのバイクとして購入してから活用はおろか使うこともできずにいるのでした。

トリシティ155 フロントトランク

 

 

リオン
MTバイクだとDC電源は使いやすいトコにあるのにな〜
ヤマヒロ
正直このサイズだと要らないかなって。

MT-10 DC電源ジャック

 

 

フウカ
何言ってるんですか、便利なフロントトランクをなんだと思ってるんですか。
ヤマヒロ
・・自走式缶コーヒー入れ?
フウカ
えぇ
ユリ
自走式おにぎり入れ!
フウカ
…っとぉ。。

 

 

ーー「コーヒーは異教徒の悪魔の飲み物だ!という方へーー

今回はトリシティのフロントトランクで使い始めたコンパクトで便利なDC電源ジャック周辺の充電ガジェットについて紹介する記事です。

トリシティ フロントトランク モバイルバッテリー

 

 

「フロントトランクなんて飾りです。偉い人にはそれがry…」という方も大変お手数ですが戻るボタン、あるいは閉じるボタンをよりブラウザーバックをお願い致します。

ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんでした。

トリシティ155 フロントトランク

↑唯一貼ってるセキュリティステッカー(AUTO ALARMは鳴らない)

 

 

偏った思想のグループや宗教団体のような集団とは全く関わりの無い「バイク全部最高!」を謳うひとりのトリシティ乗りですが、

せっかくのごちゃごちゃとした張り出し感のないフラットデザインなので乗り手の自分も人としてスマートでありたいと思う今日この頃です!

シンさん撮影分 千葉房総トリシティツーリング

↑トリシティのデザインに溶け込むタンデムステップとかめっちゃ良いよね。

 

 

そんなこんなではありますが今回は走りながら充電できるように用意したトリシティ155のフロントトランクでも使える充電ガジェットのお話。

走ってる間に充電できる取り回しの良い小ぶりなDC電源充電器とコンパクトなモバイルバッテリーについて紹介します!

トリシティ155 DCジャック用 充電器 モバイルバッテリー

 

 

 

街乗りもツーリングでもスマホやカメラ、インカムなど快適なガジェットライフ、使い方に困っていたなあなたの背中を押すエントリーになれれば嬉しいですっ!

提供:エレコムLettop

 

今回紹介するアイテム

 

 

 

 

 

手狭なフロントトランクとDC電源ジャック

トリシティ155の着座位置から右手にあるフロントトランク。

トリシティ155 ライダー視点

 

 

購入前は高速を走れるトリシティ155はETC車載器を入れるスペースだと思っていました。

が、実際に車両が来てからはかなり手狭で車載器などとても入らず。。

トリシティ155ETC取り付け

 

 

DC電源共々割と真面目に「このスペースは何用だろう?」と使い方にに困ったのは自分だけじゃ無いはず。

もっぱら年々大きくスマートじゃなくなるスマホは入らず、缶コーヒーだったり、おにぎりを入れるだけならともかく、モノを選ぶのは言わずものがな。

トリシティ155 DC電源ジャック

 

 

特にDC電源ジャックに関してはどうにかこうにか活用しようと、購入したカーチャージャーに関しては大きすぎると収まらないし、ケーブル刺すとカバーが閉まらず。。

背が低すぎると今度は抜けなくなり、最悪のケースとしてマイナスドライバーで内部を傷だらけにしながら引き抜いたことも。

そんな具合で充電用ガジェットを買っても使えずを3回くらい繰り返しかなり迷走していました。

サンワサプライ カーチャージャー トリシティ155

↑有名ブランドの2ポートタイプ。

残念ながらカバーが閉まらず、MT-09TRACER/MT-10SP用に。

 

 

リオン
カバーの開けっ放しやケーブルを無理矢理出したりカバーへの穴あけするとか?
ユリ
ダサい!
ヤマヒロ
個人的にトリシティのイメージが台無しになるからナンセンスかな。
フウカ
人によってはやるんでしょうけど、
スマート&スタイリッシュにトリシティ乗れないのは私もヤダなぁ。。

トリシティ155 フロントトランクが閉まらない

 

 

ちなみにカメラやインカム、モバイルバッテリーみたいな電子機器も入るからと直接放り込むと走行中の振動で傷だらけになるのであしからず。。

 

 

 

 

トリシティ155に便利な充電ガジェット

扱いに困るトリシティ155のフロントトランクだったけど、スマホやインカム日に日にガジェット類も進化。

今ならちょっと探せば使えるものはすぐ見つかる。安すぎるとハズレもあるけどそんな感じ。

トリシティ フロントトランク モバイルバッテリー

 

 

ここからは自分が買ったり、実際に使ってみて、トリシティ155でも使用可能な個人的におすすめな充電ガジェット類を紹介するっすよ。

トリシティ155 DCジャック用 充電器 モバイルバッテリー

 

 

 

エレコム シガーチャージャー

入れた状態でフロントトランクのカバーを閉めれれて、中でケーブルの取り回しができて、尚且つちゃんと取り外しができるやつ。

そんな御都合主義バンザイな奥まったDC電源ジャックにだってきれいに収まっちゃうのが超コンパクトな充電器がエレコムのシガーチャージャー

トリシティ155 DC電源ジャック エレコム シガーチャージャー

 

 

ありったけ無駄を省いたまるでバイク専用品のようなサイズ感でDC電源ジャックにすっぽり。

その分1ポートのみだけど、手狭なトリシティのフロントトランクでの使用を見越せば無問題だと思うんだ。

トリシティ155 DCジャック用 充電器

 

 

 

充電機としてもQuickCharge3.0規格なのでおおよそ通常の2.5倍ほどのスピードで充電可能。

また取り出し機能が画期的で専用のレバーを引っ張ればスルッと外れるので抜けなくなる問題もなし!

トリシティ155 DC電源ジャック エレコム シガーチャージャー

 

 

フウカ
充電器自体の収まりが良い分、ケーブル取り回しの余裕ができますね!
ヤマヒロ
使っていないものを常備したり、高速充電用ケーブルでも気兼ねなく使えたよ。

トリシティ155 DC電源ジャック エレコム カーチャージャー USB充電

(なんかの付属品を常備。個人的に長すぎない0.3〜0.5mがおすすめ。)

 

 

 

Type-C仕様も出た!

通常のUSBポート版よりもさらに高速充電できるUSB PD対応Type-C仕様も発売されていました!

現行iPhone純正充電器と同様の仕様になるので今から買うならこっちもありかも。

 

 

 

コンパクトなモバイルバッテリー(Lettop)

フロントトランクが手狭な分、高さや奥行きが無い分モバイルバッテリー自体も制約は多め。

そんな中で自分が使って当たりだったのがLettopのモバイルバッテリーでした。

トリシティ フロントトランク モバイルバッテリー Lettop

 

 

モバイルバッテリーに関してはアマゾンタイムセールで20000mAhと思ったら8000mAhも持たない中華のやつ掴まされたこともありと散々。

一方でLettopのモバイルバッテリーは小型化が進み、手のひらサイズなのに10000mAと大容量でトリシティのフロントトランクに収めるにはピッタリ!(2個目も入る!)

トリシティ フロントトランク モバイルバッテリー

 

 

QuickCharge3.0といった高速充電規格にも対応するので、数時間も走れば満充電できちゃうことも

出先でのその都度の充電はもちろん現行のスマホをフルチャージして、周辺機器の充電だって賄えるっすよ!

ユリ
ヤマヒロさんお出かけ用とお仕事用で2個持ってるよ。
リオン
2つとも充電容量も嘘偽りなかったから小型・大容量を重視するならピッタリだな!

 

 

 

GoPRO/予備バッテリー充電機

一応持ってるアクションカメラの金字塔のGoPro

GoPro7 Black

 

 

直接入れるのはレンズの傷になるし、走行中の振動で手ぶれ補正機構を壊す恐れもあるからNG。

だけど、アクションカメラのボックス型予備バッテリー用充電器くらいなら余裕で入ったのでエレコムシガーチャージャーと合わせて活用してみてね。

 

 

 

 

まとめ:

今回はトリシティ155のフロントトランクでも使える充電系ガジェットの紹介でした!

複雑なLMW機構を備えたトリシティだと使い道に困ったフロントトランクだけど、ようやく良い感じのガジェットにたどり着くことができました…!

トリシティ155 DCジャック用 充電器 モバイルバッテリー

 

 

 

ユリ
楽しく走りながら発電したり充電できるって素敵だよね。
ヤマヒロ
バイク乗りとして個人の努力でできる持続可能な取り組みとして、
適切なガジェットを用意できれば一層日常に寄り添う便利な乗り物として輝くと思うんだ。
リオン
街乗りはもちろん、丸一日走るようなツーリングならスマホ一回分の充電を賄えるんじゃ無いかな。
フウカ
ヤマヒロさんのあくまで一例だから、
あなたとトリシティのバイクライフもっと便利にできる便利なガジェットを探してみてね!

トリシティ フロントトランク モバイルバッテリー

 

 

あなたの日常に寄り添うトリシティをもっと便利にできる!

そんなエレコムシガーチャージャーLettopのコンパクトモバイルバッテリーの紹介でした!

トリシティ155 DCジャック用 充電器 モバイルバッテリー

 

 

これは、気持ち程度の努力かもしれないけど、一人一人の行動が世界をちょっとずつ良い方へ変えていくと。

大馬鹿野郎の自分は信じているのであなたのバイクライフにピッタリなガジェット是非チェックしてみてくださいな!

 

 

 

 

 

おまけ:カメラ GRIII

トリシティのフロントトランクにまるで専用設計のようなシンデレラフィットだったコンパクトカメラのリコーGRIII(カメラ)

リコー GRIII

 

 

今でも愛用しているバイクと風景の相性最高なスナップシューターカメラでブログの撮影は大体コレ。

バイク初心者の頃はフロントトランクに入れてた時期もあるけど、振動がカメラのSR(手ぶれ補正機構)に悪い影響が出るとのことでウェアのポケットに落ち着きました。

GRIIIバイクウェア

 

 

 

上等な単焦点レンズや画像処理エンジンを備え、一眼レフに負けないレベルの解像度や表現力は折り紙つき。

手のひらカメラでありながら撮って出しはもちろん、撮った瞬間仕上げる今どきスマホ以上に追い込ん、人や企業に贈る本気の写真やフォトコンとかに臨む写真作品にもマル。

ヤマハバイク(公式)様からトリシティ155の写真使用依頼が来ました! “幸せを運ぶ青トリさん”がモーターサイクルショー2020へ!

 

 

GRIIIは最強のスナップシューターの名を冠するハイエンドコンパクトカメラなので値段はお察し。

と言いたいところだけど、価格相応の写真は撮れるっすよ。

 

 

-オススメのアイテム, モーターサイクル
-, , ,

執筆者:

関連記事

MT-09 TRACER 倒れた傷(ブラッシュガード)

台風に倒され曲がったMT-09TRACERのハンドルバーを交換修理 大型バイクは部品代+工賃で費用はO万円になりました…

大雨をもたらした台風19号によって、家族共々人生初の避難所生活となったヤマヒロです。 自分を含めて家族、ワンちゃん、青トリさん(トリシティ155)は無事です。 目が覚める。 雨風が強くなったことを認識 …

ヤマハ YX-6 ZENITH Graphic GF-02 ブルー

ヤマハYX-6 ZENITH GIBSONグラフィック徹底レビュー!シャープなデザインの5Wayオフロードヘルメット!

オフロードヘルメットへの強い憧れとデザインの好みからヤマハ YX-6 ZENITH GIBSONを選んだヤマヒロです。     リオン 5つめにして、ヒロ兄にとって初オフロードヘル …

MT-09 TRACER 50Lトップケース装備

大型バイクMT-09TRACERへ大容量50Lユーロヤマハトップケースを装備! 39Lユーザーの積み替え互換レビュー!

日常使いやロングツーリングでたくさんの経験値を貯めながら一年間大切に使って、いつの間にかユーロヤマハのヘビーユーザーになっていたヤマヒロです。   おや?ユーロヤマハトップケースの様子が…… …

Kaedear(カエディア) バイク用スマホホルダー MT-09TRACER装備

【本当に1秒で脱着!】Kaedear(カエディア)のバイク用スマホホルダー[クイックホールドタイプ]を紹介するよ!

ナビとして使うけど、スマホホルダーへの脱着が面倒くさい。。 だから「1秒で脱着できれば良いのに…」そんな風に思ったことありませんか? フウカ そんなあなたに全力でオススメしたいのが、 Kaedear( …

トリシティ155 レッドバロン町田

レッドバロン町田で青トリシティ155に出会った!プチカスタム中古車だけどすごく良い感じ!

  No difference for Tricity?   「トリシティ155がダメなら自分は大型バイクで行く」   とは言ったものの。。。 誰にでも、忘れられない&# …

スポンサーリンク



自撮り with MT-09 TRACER
カメラとバイク旅と絵を描くことが大好きな自由気まま(プライベーティア)なフォトワーカー。

写真やイラスト、オートバイなど多趣味に楽しんでいます。

プロフィールはこちら

アイコン用ヒロユリトリシティ155

 


【ヤマヒロ】

PPW(プライベーティアフォトワーカー)のヤマヒロ
このブログを書いている人。

自由気ままなプライベーティアフォトワーカー。

写真撮ったり、絵描いたり、バイクで走るのが好きな今風多趣味な20代”直上的大馬鹿野郎”

MT-10SP&ヤマヒロ

 

【リオン】
PPWのリオン
もともとはネットにおけるヤマヒロの分身(アバター)だったケモノのキャラクター

のんびり温厚な性格でヤマヒロとは違う目線でツッコミやワンポイントアドバイス。

知らない土地へ行くことやガジェットが好き。

 

【ユリ】

キツネの耳と尻尾の生えたの狐の女の子。

明るく純粋な一方ふわふわした性格で天然ボケをかましたり、素でとんでもないことをやらかすことあり。

 

外の世界への憧れからシルバーカラーのPENTAX KPを手に写真・カメラの勉強中!

 

ユリ姉

時々”おとなのすがた”通称ユリさんに化けます。

 

 

【フウカ】

お空からやってきたという純白な羽の生えた女の子。

フロント二輪のLMW機構を備えた三輪バイク、トリシティに乗っているヤマヒロの先輩ライダー

 

性格は引っ込み思案でおとなしめ。

好きなことについては口数が増え、押しも強くなっちゃうタイプ。



ハピタスを経由するだけ!

ネットショッピングで年1.5万円〜もらってます!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス