イラスト

【超簡単♪】 pixivfactoryでイラストから自分用の自作アクリルキーホルダーを作ってみた!初めてのバイクアクキー完成です!

投稿日:2018年5月26日 更新日:

全国のアクキーファンの皆さんこんにちは。

ハメパチも良いけど自分のイラストを自分が日常的に使うグッズにしてみたいな〜とフワフワした想いを抱えていたヤマヒロです。

そんなわけで納車日未定な三輪バイクトリシティ(2018/08/22納車!)でオートバイデビューを前に初のイラストグッズ作りとしてpixivfactoryで自分用に自作アクリルキーホルダーを作りに挑戦してみました!

自分の自分による自分の(トリシティの?)ためのアクキー作りなのでイラストに関しては超・低クオリティなのはご了承ください<(_ _)>

自作アクキートリシティ(ヒロ&ユリ)

 

ヤマヒロ
今回はバイクのキーに付けるアイテムとしてトリシティのシルエットイラストでアクリルキーホルダーに作成してみました!
ユリ
わたしとヤマヒロさんがトリシティでお出かけしてるデザインだよー
フウカ
二人揃ってノーヘルはダメだよ・・・
リオン
イラスト的にキャラを立てる表現だから許してあげてな・・・

出発準備

 

自作アクリルキーホルダー

今回自作のアクリルキーホルダーを作るためデザイン入稿したのは最も手軽で自分的に身近だったpixivfactory

自作アクキートリシティ(ヒロ&ユリ)

 

今回イラストからの初の自作グッズ作りということで、「かなり工数がかかるんじゃ・・・」とやる前から精神面対ショック体制で身構えていたけど、実際にやってみると超簡単でした。

pixivfactory自作アクリルキーホルダー作り

 

pixivfactoryのアクキー作りはイラストが準備済みならアップロードしてレイアウトの調整とチェーン穴の位置決めをするだけの超お手軽仕様。

絵描いて、レイヤー分けて、ホワイトバック・・カットパス作って・・・

というような安心の安全の心折設計2段構えは一切ないのでデザインワーク初心者でも簡単作れるっすよ!

 

一度でも売り上げが立つ(注文が入る)とデザインレイアウトの変更ができなくなる仕様みたいだから注意しておこう。

(SNSでアクキー作ってみた!報告したところ50×50、70×70ともにご注文頂きました!本当にありがとうです!)

 

 

ちなみにイラストはPCやデバイスからのアップロードになるけど、他人のイラストや写真を無許可で使えば当然規約違反なので要注意。(他人の作品でも証拠付きで許可を取れば大丈夫)

逆に自分のpixivにアップ済みのイラストなら安心してつかっていけるのはpixivfactoryの強みじゃないかな。

自作アクキートリシティ(ヒロ&ユリ)自作アクキートリシティ(ヒロ&ユリ)

 

 

 

完成品!

pixivfactoryにデザイン入稿してできあがったアクリルキーホルダーがこんな感じ!

50x50mmはすでに手元に届いたので写真を交えて紹介していくよ。

 

トリシティ(ヒロ&ユリ) 自作アクリルキーホルダー

 

 

ひとまず小さめな50 x 50mmとデカ過ぎずポケットにも収まりやすい70 x 70mmの2サイズ!

自作アクキー50x50mm 70x70mm

左:50x50mmサイズ 右:70x70mmサイズ

 

自分用かつトリシティ155(三輪バイク)のキーを想定したものだけど、さらに大きな100×100サイズも作れるよ。

 

 

50 x 50mm

自作アクキー50x50mm

 

70 x 70mm

自作アクキー70x70mm

 

裏面は傷や汚れからデザインを守る特殊加工の白色

デザインを透けさせないホワイトバック代わりにも一役買ってるみたい。

自作アクキートリシティ(ヒロ&ユリ)

 

どちらも厚みは約3mmほど。

アクキーならフルフラットなのでズボンやジャケットのポケットでかさばらないのもマル。

自作アクキートリシティ(ヒロ&ユリ)

 

 

普通紙に自宅プリンターで刷ったハメパチと比べて、pixivfactory製のUVインクジェット印刷の発色の良さは一目瞭然の仕上がり…!

自作アクキーとハメパチ

 

 

ちなみにハメパチはハンドメイド感覚としては手軽だし表裏で好きな絵柄(デザイン)にできるよ。

(町の写真屋さんで買った用紙内寸φ58mmはちょっと大きかったかな〜?)

 

プリント面をマクロでクローズアップするとこんな感じ。

さすがにフチのジャギーやプリントノイズは若干出てるけどキーホルダーとして身につけるなら全然問題ない品質だと思うです!

自作アクキートリシティ(ヒロ&ユリ)

 

 

 

 

次は何を作ろうかな?

自作アクキーとハメパチ

 

 

手軽な作業だったとは言え実際にモノが届いてみると「なかなか様になってるんじゃないかな?」

それが自分が描いたイラストなのだからなおさら自己満足感が高め。

その上で「ゆくゆく誰かに渡せるようなセミハンドメイドグッズを作っていきたいな」って思えるような創作モチベーションにも繋がった気がするです。

出発準備

 

 

そんなわけで次はトリシティ(フウカver)やヘルメットなど、納車待ちのトリシティを彩るステッカーを作ってみようかな?と妄想爆発中なヤマヒロ(@yamahirok3)でした〜!

トリシティ155 キー

 

 

追求:大型バイクデビュー記念!

トリシティというフロント2輪スクーター納車から1年後。

増車したMT-09 TRACERという大型バイクデビュー記念版もpixivfactoryにて作りました!

MT-09 TRACER レッドバロン版スペアイモビキー

リアボックスのキーには手に収まるくらいの70 x 70mmを好んで使っています。

-イラスト
-, ,

執筆者:


  1. リラックマ より:

    ヤマヒロさん、
    そう言う、オリジナルのグッズって
    良いですね…。
    バイクの鍵専用のキーホルダーなんですね?
    これが本当のキーチェーンなんってな???
    僕も一応、pixivには入ってはいます…。
    よそ様の描いたキャラの絵を見たいからです

    それこそ、そのキーホルダーは
    リアルなノベルティーグッズみたいですね?

  2. ヤマヒロ より:

    大した腕も無いクセに自分の自分による自分の(トリシティの?)ためのグッズ作りに手をだしてみちゃいました(笑)
    バイクのカギ用なので文字通りキーホルダーでございまする。

    ノベルティとして配布できる様なクオリティの絵を描けたらイベントとかでも楽しめるよう創作も頑張ってみたいですね。

  3. ぬまつん より:

    こんにちは

    キーホルダーの素材は、柔らかい物を使ったほうが
    キーシリンダー周りにキズが付きにくいと思います。
    振動で揺れまくりますからね。
    ゴツめのチェーン部分もちょっと危険かもしれません。

    カギを挿して回したとき、挟まってゴリゴリ・・なんてことも・・
    気にしないのが一番ですが、新車ですもんね。

  4. ヤマヒロ より:

    なるほどです…!
    今乗ってる原付スクーターでもそうなのですが
    使っているうちに入ってしまう小キズはあまり気にしない方だと思います。

    実はキーストラップとしてラバー系のものも製作しようかと思っていましたが
    絵柄の作風に合わせて今回はアクリルで作ってみました。

最後まで読んでくれてありがとう!良かったらSNSシェアやコメントお願いします!

関連記事

イラスト「旅の途中」

イラスト「旅の途中」

  「遥か彼方へ、気の遠くなるような旅をしよう」   ヤマヒロ 東の空に明るみが… 朝が来る! ユリ 見たいなぁ、一番綺麗な朝焼けを!   “夢” …

Into The Skies

自分の絵は好きですか?絵心ない男子ヤマヒロの飛行機イラストを変えたカメラと思考の本

自分の絵が好きですか?   という問いにNOと答える自分がいた。   一時は挫折し自分の作品嫌悪にまで陥っていたお絵描き(イラスト)でしたがプライベーティアフォトワーカーのため、趣 …

iPad proでお絵描き

初めてでもここまで書ける!iPad Pro初心者のデジタルイラストデビュー! 10.5インチの大画面にみんなを絵描いてみた!

「デジタルイラストをもっと身近に!」ってことでゲットした新型iPad Pro 10.5インチでデビューから早くも一月ほど。 今年は写真以上にイラスト系統での交流が盛んな自分も外部の刺激を受けていろいろ …

アイビスペイントレイヤー

第一回イラストデブリーフィングは文章破綻気味 上手くなるために買った新iPad Proとアイビス使って考えた自分の絵との向き合い方

『好きという想いは力なり』 ・・です! ヤマヒロさんの好きな言葉ですよ!     “想い”をカタチにするため最強の武器、iPadProとアップルペンシルのせ …

リオンのラフ

Macでイラストを描くならコレ!王道イラストソフトクリスタ(CSP)導入で写真加工やキャラクター絵Reスタート!

〜2016年6月の記事に追記・再編集しました〜 こんにちは!この度イラストレーションソフトウェアを更新しましたPPWのヤマヒロです! WindowsのデスクトップPCではSAIやイラスタ(Illust …

スポンサーリンク



自撮り with MT-09 TRACER
カメラとバイク旅と絵を描くことが大好きな自由気まま(プライベーティア)なフォトワーカー。

写真やイラスト、オートバイなど多趣味に楽しんでいます。

プロフィールはこちら

アイコン用ヒロユリトリシティ155

 


【ヤマヒロ】

PPW(プライベーティアフォトワーカー)のヤマヒロ
このブログを書いている人。

自由気ままなプライベーティアフォトワーカー。

写真撮ったり、絵描いたり、バイクで走るのが好きな今風多趣味な20代”直上的大馬鹿野郎”

MT-10SP&ヤマヒロ

 

【リオン】
PPWのリオン
もともとはネットにおけるヤマヒロの分身(アバター)だったケモノのキャラクター

のんびり温厚な性格でヤマヒロとは違う目線でツッコミやワンポイントアドバイス。

知らない土地へ行くことやガジェットが好き。

 

【ユリ】

キツネの耳と尻尾の生えたの狐の女の子。

明るく純粋な一方ふわふわした性格で天然ボケをかましたり、素でとんでもないことをやらかすことあり。

 

外の世界への憧れからシルバーカラーのPENTAX KPを手に写真・カメラの勉強中!

 

ユリ姉

時々”おとなのすがた”通称ユリさんに化けます。

 

 

【フウカ】

お空からやってきたという純白な羽の生えた女の子。

フロント二輪のLMW機構を備えた三輪バイク、トリシティに乗っているヤマヒロの先輩ライダー

 

性格は引っ込み思案でおとなしめ。

好きなことについては口数が増え、押しも強くなっちゃうタイプ。



ハピタスを経由するだけ!

ネットショッピングで年1.5万円〜もらってます!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス