紅葉の大山登山を途中撤退。グルメな山になってたのでZUND-BARの柚子ラーメンを食べてきた

2018年紅葉シーズンの11月23日

3連休初日に紅葉の大山登山に行ってきましたヤマヒロです!

久々に会う女の子友達と一緒に行ってきたのですが、彼女が山道にて負傷してしまい途中で引返したので過去の写真を交えて今回は自分だけで行くっすよ。

大山登山2018

 

 

大山登山

午前中に合流して登山開始。

登山と言いつつ中腹までは初めて乗るケーブルカーなのでござる。

椅子取りゲームに負けたヤマヒロの目線ではこんな感じに。。。

大山登山2018

 

 

阿夫利神社周辺

終点で降りると大山中腹にある阿夫利(あふり)神社へ到着。

ケーブルカーは順番待ちこそあれど、乗ってしまえば6分ほどで移動することができました。

 

 

午前中からいい具合に晴れてくれたので日の当たるところは暖かく紅葉も鮮やかな絶好のもみじ狩り日和!

境内も混みすぎず静かすぎず、程よい感じに賑わってました。

大山登山2018

 

 

 

場所や日の向きによっては鮮やかに透き通ったような紅葉(もみじ)をみることもできたので、寒さがようやくやってきた今年は11月中旬がいい感じでした!

大山登山2018

 

 

 

大山登ってきたっすよ! #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

 

 

中腹の先へ

難易度がグッと上がる大山の中腹以降は阿夫利神社から登る階段もこの急傾斜。

 

足場も下段ほど舗装されておらず、階段状になっている岩もこんな感じになっていればいい方。

そんな中、連れの彼女が足場の悪い岩の階段にて転倒。

 

膝(ひざ)を怪我してしまい何度か登った身としてもこの先の登山道はますます厳しくなるので、登頂は諦め一緒に降りることにしました。

中腹の阿夫利神社まで戻ってきた頃には気持ち沈み気味だったので、美味しいものを食べる方向へシフトチェンジ。

 

 

中腹でお昼ご飯

分厚い雲で日が隠れてひんやりとした阿夫利神社まで降りてきたのがちょうどお昼時の13時半頃。

登る時にはやっていなかった屋台があったかい紅葉汁(味噌汁)を振る舞っていたり連休初日ということもあり、家族連れ、カップル、外国人登山客で大混雑。。。

大山登山2018

 

 

茶屋で串だんごは食べようと話していたけど、その隣に東京都心にありそうなイマドキ系カフェまで出店。

いつの間にか大山がグルメな山になっててカルチャーショックを受けたです(笑)

 

 

ZUND-BARの柚子ラーメン

店を選んているときに店先の暖かいゆず塩スープの試飲をさせていただい他のだけど、さっぱりとした風味が登山の上り下りで疲れた心身に染み渡りどストライク!

お互い一致でお昼はZUND-BARのラーメンに決定!

大山 柚子ラーメン

 

 

塩だとしょっぱ過ぎるかな?と思い、自分は醤油柚子、彼女は塩柚子をセレクト。

大山 柚子塩 柚子醤油ラーメン

 

 

柚子醤油ラーメン。

1個ずつ乗ってる肉厚チャーシューと半熟卵水菜や海苔とその下に沈んていたタケノコ(メンマ?)でボリュームは十分!具材一つ一つがめちゃくちゃ美味しかったです!

(チャーシューと半熟卵は追加トッピングもOK!)

大山 柚子醤油ラーメン

 

 

透明感あるスープはさっぱり目なあっさり風味

面は細めなストレートなのでつるっと食べれて、胃に重くないので山登りで食べるにはピッタリなラーメンでした!

 

 

阿夫利神社のホームページによると出張店舗11月17日~25日の極短期間限定らしく、道中で良いもの食べれました!

食べログに実店舗の情報があるので気になる方はチェック!

参考:食べログ ZUND-BAR(ズンド・バー)

 

 

ルーメソ?

遠めからファインダー越しに二度見、三度見してしまった“ルーメソ”。縦文字の旗をのれんみたいに横付けしたみたい。

大山登山 ルーメソ

 

 

寄って見ると寄せ書きのようなサインのチラホラ。大山の隠れた名物なのかも?

大山 ルーメソ

 

 

自分はラーメンの後に団子(よもぎ)も食べていたのですが、撮る前にひと口行っちゃいました…

彼女の方は紅葉汁(お味噌汁)、団子に甘酒とグルメレース状態(笑)

大山登山 草だんご

 

 

札がなかったのですがなんか串入れが剣山状態。入れようとするとザクザク刺さります。

とは言えみんなが右を向いているとそっちを見たくなっちゃうんだろうなぁ。

大山登山 だんごの串

 

 

ケーブルカーで下山

足を負傷していると、さすがに下りはキツいので帰りもケーブルカーを使用。

帰りだけ使う人も多いようで約30分待ちとまるで夢の国のアトラクション状態。

大山登山2018

 

 

連休初日の紅葉シーズンということもあり、定員一杯の整列乗車で絶え間無い臨時運航させてました。

大山登山2018

 

 

まとめ

トラブルこそあれどお互いの身の安全が第一に無事下山、帰り道が混む前にそれぞれ帰路に付くことができました。

自分の写真についてはやや不完全燃焼感はあるけど、綺麗な紅葉見れたし、美味しいものも食べれたということで結果オーライかな。

大山登山2018

 

大山は紅葉シーズンに毎年ライトアップを行なうので十分な装備を持っていけるならトライしてみてはいかが?

以上、大山登山3回目のヤマヒロ(@yamahirok3)でした〜

 

 

おまけ:バイクの駐車場

登山道入り口である大山ケーブルの(バスで登ったところ)にはバイクを停めれる駐車場がありました。お値段はなんと200円!

帰りの午後16時頃はほとんど埋まっていたので早朝アタックするならピッタリっすよ!

大山登山 駐車場

 

 

紅葉シーズンは小田急線の伊勢原駅から直通の臨時路線バスもガンガン出てるので公共交通機関で行くなら絶対お得なフリーパスを使おう!

詳しくはこちら 丹沢・大山フリーパス

 

 

コメント

  1. リラックマ より:

    久し振りの丹沢はどうでしたか?
    ほんと、日に日に寒くなりつつありますね?
    丹沢も足さえ悪くなければ行ってみたいです
    特に夏に!!??
    “ヤマセミ”さんに会ってみたいから…。
    ヤマヒロさん、彼女の方は大丈夫ですか??
    寒いと痛みも普通の時より、ダイレクトに
    来てしまいますから…。

    途中で怪我と言うアクシデントもですね
    あったようですが、美味しい“ルーメソ”、
    団子を食べた事で怪我の事を少しでもですね
    忘れられたでしょうかね????

    ヤマヒロさん、実は千葉県にもですね
    阿夫利神社ってあるんですよ!!!!!
    北総線で有名な印西市にあるんですけどね!
    ここの場合は“あふり”ではなく“あぶり”と
    濁る時が多いのです!?理由は知りませんが
    印西市は僕の住んでる船橋市の隣です?!
    里山が結構、多いんですよ〜〜!!

    日本における里山研究の第一人者である
    ケビン・ショートさんと言う方も住んでます
    ヤマヒロさんのカメラモードも久し振りに
    見れましたし、シータでも見れて楽しかった
    ヤマヒロさん、もし会うとしたら来年、
    船橋市のアンデルセン公園とかにしません?
    花の季節に行くと綺麗ですから…。

  2. アバター画像 ヤマヒロ より:

    いつもコメントありがとうございます!
    丹沢の大山は久しぶりでしたが、紅葉シーズンの休日は出遅れると大混雑でした。。。

    途中で降りて美味しいものを食べたのは正解でした。
    がここ最近バイクを愛で過ぎてるのが気に食わなかったらしく、この次の日に二人乗りで出かけた際にフラれました(苦笑)

    アンデルセン公園OKですよ〜
    是非ともお花のベストシーズンでご一緒させてくださいな!

タイトルとURLをコピーしました