トリシティからシフトチェンジでデビューを飾る最初の一台!?気になる大型バイク4選!

NC750S 教習仕様車

 

ワケあってトリシティ155が来ないため大型二輪MT免許取得したヤマヒロです!

これでどんなオートバイでも乗れるようになったっすよ!

教習を終えて今度はトリシティの時点候補として自分の乗りたいバイクを探すため、いろんなバイクショップに足を運ぶのがお楽しみになっちゃってます(笑)

MT-09/TRACER

 

ユリ
“おおがたきょーしゅー”から帰ってきてすぐどこかに行っちゃったけど、何してるんだろ…?
リオン
今日はフウカと一緒に出かけちゃったよ。
どーせトリシティが来ないからまた乗ったり、跨がったりしてるんじゃないの?
ユリ
フウカちゃんと
乗って・・跨がる…!?

 

※跨がる:ニーグリップ(オートバイの基本姿勢)

 

今回はトリシティ155が来なかった場合の次点候補に考えている国産メーカーの今風(?)なオートバイを紹介。

すべて実際に見た訳じゃないのと、完全に自分と好みが合う人向けの内容っぽいんでそうじゃない人は華麗なUターン推奨っすよ。

各オートバイの画像はそれぞれの公式サイトより

 

 

トリシティ155はどうした?

【2018年8月現在】納期未定なトリシティ155/125ABSの出荷状態についてヤマハからの手紙とYSPで聞いたことまとめ
追記:文末の注文再開を追記しました 2018年7月下旬。 トリシティ155の納期未だに見えないことに違和感を感じ始めながらも「そろそろ乗れるよね」と淡い期待を寄せていた頃。 自分がトリシティ155をバックオーダーで車両注文をしたYSP町田か...

 

好みのタイプ

MT-07(2018年モデル)

(バイクの話です。)

 

フウカ
これまでトリシティ一筋だったけど、ヤマヒロさんはどんなバイクかお好きなんですか?
ヤマヒロ
自分の好きなバイクか・・・

直感で“カッコいいな”と思ったオートバイは数あれど、具体的にどんなマシンが好きなのか考えたことはありませんでした。

そんなこんなで今現在の自分の好みのタイプやデザイン等、自分が惚れた大型バイクに共通するのがこんな感じ。

  • 角形ライト(一眼?)
  • 今風なデザイン
  • 流れるような流線型
  • シャープな面構成
  • 気持ちよく走れるネイキッド
  • おおらかに走れるスクーター

 

おそらく今回まとめるオートバイにはこれら特徴が含まれると思うです。

ホンダ NM4

 

 

次点候補

トリシティ155の次点として気になっている大型バイク。

自分は街中での追い越しはほとんどしない方だろうし、高速道路でも同じ車線をゆったり巡行するタイプだと思う。

トリシティ155

 

最初のバイクの用途としてはコミューター感覚で通勤から町乗り。

写真旅としてはロングツーリングを想定しているのと、あわよくばバイクにいろいろ積んでキャンプ旅もしてみたい。

などなど言いつつ結局は惚れたバイクをトリシティ155の次点としてチョイスするわけでヤマヒロの好みと趣味全快な安定のラインナップ。

 

 

ホンダ NC750S/X

かなりタイプです!

ホンダ NC750S

 

現代的なデザインや燃費、利便性を重視するなら最も有力なのがNC750シリーズ

大型二輪教習車としての採用も増えている現代スタンダードなネイキッドのイメージで街乗りからロングツーリングまでマルチにこなせそう。

NC750S 教習車

 

角形ヘッドライトに流線型のタンクを織り交ぜた今風なスタイリングが好みなロードスポーツモデルのNC750S

また写真旅にはピッタリな面構成でシャープな印象強いアドベンチャーモデルのNC750Xもラインナップ

フウカ
私は青色のNC750Xが凄くかっこいいと思うんです…!

NC750X

(ブルーは現行ラインナップ外みたい)

 

いずれも自分でシフトチェンジする通常モデルに加え、値段や重量は増えるけどDCT(自動変速)モデルを好みで選べる。

DCTモデルはシフトを自動化してギアチェンジの愉しみと引き換えに街乗りや長旅の利便性を大幅にアップ!(オプション装備で足元でのギアチェンジもOK)

 

NC750SはMT大型二輪教習で乗った車両でもあり、一番馴染みの深いオートバイとして教習を重ねるうちにだんだんNC750S、中でも初乗車から卒検まで一緒に走った“5号車”への愛着湧いてきて…

卒検終了後には強力な有力候補の一つへ。


NC750S 教習仕様車

 

大型バイクとしては非常にリーズナブルなのだけど、あいにくS/X型共に好みの色が現行ラインナップから消滅していてNC750で行く場合は中古市場を探ることになりそうです。

 

何でもこなせてお財布にも優しいNC750で大型二輪生活スタートなるか?

>NC750S製品ページ

>NC750X製品ページ

 

 

ヤマハ TRACER900/GT

結構タイプです!

tracer900gt

TRACRE900/GTはMT-09 TRACRE(トレーサー)の2018年マイナーチェンジモデルでカテゴリはスポーツツーリングタイプ

MT-09譲りのエンジンで845cm3という初めてのバイクとしては有り余るパワーを持ち遥か彼方へ旅立てる。

 

モデルチェンジでMTを外した名前へ変わり装備も全体的に刷新。

大型スクリーンやブラッシュガード(ハンドガード)、一体型サイドケース用マウントのようにツーリング機能が充実した旅に便利な装備がさらにグレードアップしてます。

 

また多数の走行電子制御機能といった初心者の自分には訳の分からない機能もてんこ盛り!

上位のGTはさらに初心者の自分には違いが全くと言っていいほど分からない豪華装備・仕様の至れり尽くせりなスペシャルモデル!

tracer900gt

 

TRACRE900の実車を見たことがないけど、ヤマハのバーチャルシュミレーターで見た感じ幅が広めなのと、足付きがやや心配。

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

 

また大排気量ゆえに燃費が28.4km/L(60km/h)とNC750やMT-07に比べるとどうしても悪め。

指定燃料もプレミアムガソリン(ハイオク)大容量タンク(18L)でガンガン燃やすので日頃から乗るのを想定すると20代の薄っぺらい財布には優しくないのかも。。。

 

用途としては写真旅を想定する自分にピッタリでTRACERシリーズの特徴的なフロントフェイスは数あるツインアイのオートバイの中でも唯一惚れたモデル。

ヤマハMT-09 TRACER

 

 

性能面ではブラッシュアップされたTRACER900乗りたいけど、細部デザインやカラーリング的にはMT-09 TRACERが好みなのでこちらも中古市場も合わせてチェックして行くっすよ。

ヤマハMT-09 TRACER

 

フォトワークにジャストイットなオートバイ、TRACERで超・エキサイティングッ!!!な旅に出るのか!?

>TRACER900製品ページ

 

 

 

ヤマハ MT-07(2018モデル)

すごく・・タイプですっ!

MT-07(2018年モデル)

モダンな”今風オートバイ”だった準来モデルもいい感じなのだけど、自分としてはメカの”塊感”と”力強さ”が強調された2018年モデルのMT-07がグッときてる一台。

ヤマハ公式から引用すると2018年モデルは

MTシリーズの特徴であるコンパクト感とアジリティ感を意識し、外装を一新することでMT“DNA”のスタイリングをより鮮明化。

2018年のモデルチェンジでMT-07は自分好みの方向性へめっちゃカッコよくなりました!

ヤマヒロ
面構成な角形一眼のヘッドライトや凝縮感あるタンクカバーやエアインテーク、シャープなテールまで大好物です!

 

MTシリーズはラインナップも広く出揃い、各種がモデルチェンジを重ねて深化した世界観を持ち、なぜかアニメ化までしちゃったヤマハプレゼンツなネイキッドスポーツシリーズ

 

MT-07(2018年モデル) グレー

 

見た目はアグレッシブな新型MT-07だけど、あえて書くほどの車重の軽さも魅力的教習仕様のNC750より20kg以上軽い183kgのおかげで普段着感覚で身構えず、気軽に乗れそう。

さらにMTシリーズ特有のスリム&コンパクトなボディで取り回しやすい重量はもちろん、タイヤ幅を抑えたトリシティ155と同程度のサイズも自分の環境にベストマッチ。

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

シャープ&メカの塊感ある好みなデザイン、家の置き場での問題も無く、お値段も大型オートバイとしては良心的ということもあり、現時点で新車で買える現行モデルとしては最有力候補。

ちょうどトリシティ155の手紙を受け取った際YSP町田さんでマットグレー(黄色ホイール)をお目にかかる機会があったけど、中型バイクと一緒に並ぶと気づけませんでした(笑)

(既に納車準備完了したお客様の車両なのでノータッチ&写真は無しっすよ)

 

2018年モデルのカラーリングはいずれもダークトーンベースで“凄み”と”個性”が強めなので要検討。

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

さらにちょうど大型MTシリーズを9/30までに新車成約すればゲット!ライセンスキャンペーンプレミアム(50000円)MTスポーツツーリング用品クーポンキャンペーン(32400円)で購入をバックアップ。

両キャンペーンを適応できるというタイムリーさが自由落下を誘う。でも、なんていうかもう釣られて正解なのかもしれないけど。

MT-07(2018年モデル)

 

ガリガリ君な自分とマッシブなMT-07のいわゆる誰得なギャップ萌えしかないデコボココンビなるか?

>MT-07製品ページ

 

 

ホンダ MN4-02

めちゃくちゃタイプですッ!

NM4-02

憧れが住まう近未来バイクNM4も再燃。トリガーを引いたのは間違いなく蒼いNM4-02【ドラグーン】に乗る青い末弟(マッティ)さん(@R125_BLUE)の動画。

特徴なフロントやリアのハッチがパカって開いて機関砲やらレーザーバルカン、あるいは誘導ミサイルをぶっ放せそう。

ホンダ NM4

 

 

って思ったら。。。(5:20~)

説明分では茶番とありますが匠(巧み)なCGと映像編集、ご本人様の演技力で自分からすればオートバイのエンターテイメントです(笑)

 

NM4は超ローシート目の前にスクリーン&メーターが来るという他に例が無いコックピットスタイルのクルーザータイプ。

シートが低い分足付きが非常によく、エンジンもNC750と同じものだというのだから、ゴツい見た目に反して取り回し安さや扱いやすさを伺えるし、なによりSFメカ好きの自分にはグッときたバイク。

ホンダ NM4-02

 

あいにく予算、置き場、02のリア幅が実家の住宅地から無事走り出して行けるか。

良くも悪くも目立ち過ぎてヤマヒロが堂々と乗れず、パッセンジャー共々恥じらいの精神負荷に耐えきれるか?等、購入できたとしてもその後が不安でならないこと。

 

上記他にも我が家での運用には問題が山積みだけど、デザイン、装備、用途を見てもベストバイな気がしてならないロマンあふれる一台。

強烈なSFライクなスタイリングと憧れが詰まったNM4が最初の一台になってしまうのか・・・!?

 

>NM4製品ページ

 

 

青い末弟4世さんのNM4-02インプレッション

 

 

気になるスペックまとめ

名称トリシティ155NC750S/XTRACER900/GTMT-07(2018)NM4-02
排気量155cm3745cm3845cm3688cm3745cm3
全長1980mm2215mm2160mm2085mm2380mm
全幅750mm775/845mm850mm745mm810(ミラー両端幅 933mm)
全高1210mm1130/1320mm1375mm1090mm1170mm
車両重量165kg218kg~214kg/215kg183kg255kg
燃費(60km/h)43.4km/L42.5/42.0km/L28.4km/L38.4km/L38.0km/L
燃料タンク7.2L14L18L13L11L
指定燃料レギュラーレギュラープレミアムレギュラーレギュラー
シート高780mm790/800mm850mm~865mm805mm650mm
価格(新車税込)453,600円740,880円~1,112,400円~777,600円1,182,600円~

 

 

 

いきなり大型でデビュー!?

NC750S 教習仕様車

 

ほんと嫌ってくらいよく言われます。。。

真面目に心配されたり、見ず知らずの人から嫉妬(?)のようなニュアンスで言われたり。。。

はたまた教習所でも素っ気ない女教官や普通車の教官からは「大型いらねぇんじゃねぇの?」とも言われたけど。

トリシティ155がダメなら自分は大型バイクで行く。

NC750S 教習車

 

 

自分がデビューバイクの次点に大型を選ぶ理由は3つ。

「高速を使うロングツーリングならやっぱりパワーがあった方が余裕を持って走れるんですよ!」

トリシティ延期の手紙を受け取った際、自分のバイクの”これから”をお話する中、お世話になっている男性スタッフさんから“自分がバイクとしたいこと”に対して頂いたアドバイスが一つ。

バイク

photo by Corentin Foucaut

 

2つ目に自分は“習うより慣れるタイプ”だから“最初から気に入ったマシンと一緒にライダーとして成長して行きたい”という想いがあること。

それに大型二輪教習の中で「バイクを乗りこなす努力とちょっとしたアドバイスで苦手課題(スラローム)でも乗り越えて行けるんだ」って分かったから。

 

そして最後に“自分の気に入ったモデル”が大型バイクだから。

どんなオートバイでもやっぱり自分が気に入ったマシンに乗るのが自分もバイクも一番幸せになれると思うんです。

 

トリシティも大型も。いろんなバイクが気になっていてすぐに決めきれないけど、自分の気持ちに従って、初めの一台を選びに行こうと思います!

 

以上、心躍らせて帰宅すると、”おとなのすがた”に化けたユリにフウカ共々“ヒドいこと”をされたヤマヒロ(@yamahirok3)でした…( ;∀;)

 

コメント

  1. リラックマ より:

    ヤマヒロさん、
    どれを選ぶかはあなた次第なのですから
    悩みに悩んで、コレだ!!!!!
    と言うバイクを手にしちゃって下さいね!?
    マッティのややメタリックなブルーもですが
    僕好みでもあります…。
    トリシティのブルーも捨て難いんですけどね
    マッティさん、
    一見するとサイドカーっぽい所や
    あちこちにあるフェンダー?な箇所も良い!

    安全性に攻めるならばマッティ、
    マニアックに攻めるならばトリシティ、
    って、色々と手段もあるはずですから…。
    早く乗りたい乗りたい症候群になってるのも
    ブログを読む度に分かりますけれど、
    何か良い車種に出会える事をヤマヒロさんと
    願いつつでありまするです!?

  2. アバター画像 ヤマヒロ より:

    本当にトリシティに乗りたい一心でバイクの世界に踏み出したはずなのに
    成り行きで大型でオートバイデビューになるかもしれない自分にビックリです(苦笑)

    SFメカライクなNM4はデザインや旅用バイクとして自分の憧れが詰まり過ぎててヤバいです・・・!

    置き場や用途の方から有力候補はNC750やMT-07あたりになりそうですが
    最初の一台、絶対後悔しないバイク購入をしたいと思います…!

  3. しゃむねこ より:

    初めまして。気持ちめっちゃわかります!

    私も中面取ったら最初のバイクはトリシティ155と心に決めていたのですが、先日地元のYSPに行ったら年末年始になるかもと言われました。

    私は中面しかないので、PCX150にしようか、とりあえず安い原2でも買って、トリシティを待とうか悩んでいます(>_<)

  4. アバター画像 ヤマヒロ より:

    コメントありがとうございます!

    “目標”ないし、”夢”としてトリシティ155でデビューを飾るつもりでしたが
    どこも先行きの見えない状況みたいですね。。。

    最初にせっかく新車で買っても立ちゴケしまくりそうなので、
    中古で安く買っていっぱいコケる練習(失礼)するのもアリかな?と思ったりもする今日この頃です。

    「150ccスクーターだと走れても長時間の高速はツラい」とのコトだったので、
    しゃむねこさんもご自身の用途と相談してお気に入りのオートバイと出会ってくださいな!

タイトルとURLをコピーしました