ブログ

PPW ワードプレス化プロジェクト!

投稿日:2015年9月19日 更新日:

WP
初めましての皆さん、いつも訪問してくださっていた皆さんこんにちは!

プライベーティアフォトワーカー(PPW)ことフランカー改めヤマヒロです。
この度PPWはようやくワードプレスに移行する事が出来ました。

単にブログを書くだけなら無料で使えるlivedoorブログのままでいいのですがなにゆえお金のかかるワードプレスにしたのか。

がっこーのせんせーがいってたから?

がっこーのじゅぎょうでおそわったら?

僕の答えは半分YES、半分NOです。

確かに専門学校のころにブログやるならワードプレスとかSEOに強いワードプレスとか学びました。
しかしながらWeb系統は僕がいたCG科(途中でやめましたが)では少し触っただけでした。

理由はいろいろとあるのですが今回は無料ブログで書いていた自分の移行した理由を綴ります。

ワードプレスとは

その前にワードプレスってなんぞや?
って方もいらっしゃると思いますので簡単に説明。

WordPress(ワードプレス)は、オープンソースのブログソフトウェアである。PHPで開発されており、データベース管理システムとしてMySQLを利用している(後述のプラグインよりSQLiteでの使用も可能)。単なるブログではなくCMSとしてもしばしば利用されている。

Wikipedia Word Pressより-

 

簡潔にはPHPというプログラム言語とMySQLのデータベースで構成されていて使用者にコードを含めた再配布や改変を認めているオープンソース・無料のブログシステムです。

 

 

ワードプレスへ移行した理由

・サイトデザインの自由度が高いから

・無料のプラグインで楽しく便利にできるから

・人に伝えるブログが作るため

 

高い自由度

ワードプレスのメリットの一つに高さがあります。
インターネット上には有志の作る無料のテーマがたくさんあってデザインも人それぞれ。

ブログ向けの2カラムのスタンダードなものからフォトギャラリー、はたまたコーポレートサイト(企業のサイト)のような物までありこれぞ故事に言う千差万別!

デザインテーマいじりも楽しみの一つだったりします!

同じく有志の作るプラグインを自分のサイトに導入することで書き手や読者さんに楽しんでもらったり便利にできたりもしますのでカスタマイズ性は無料ブログに比べ大きく広がります。
Webのコーディング出来るならその自由度は無限とも言えるでしょう。

またサイトURLも独自ドメインとなりだいぶすっきりしました♪

http://privateer-photowoker.com/

 

伝えるブログ、記事目指して

ウェブリやライブドアで書いていた頃はいつも同じの人達との交流しかありませんでした。

それもそのはず見ず知らずの人間が勝手に書いているテーマの定まらない日記に興味を示す人がそう多く居るはずがありません。(面白いネタや記事を書いているなら別ですが)

とりあえずコメント書こう、アクセス跡を残そう。
その一線を超えて熱心に記事を読んでくれるような人と出会う事もワードプレス化した一つの目的でもあります。

いままでアクセスが伸びることも少なく解析するとコメント欄などで仲良くなった方のアクセスがほとんどだったと思います。

同時にただの日記ならTwitterやFacebookの方が手軽で僕自身の負担は明らか少ないです。

ただ人に伝えたいと思って発信した記事が読まれないのは無意味ですし書いてて虚しいですよね。

ワードプレスは多くのブロガーさんが利用し有名な方のほとんどが魅力的なコンテンツを持ったワードプレスサイトです。

僕がカメラを通じて感じたことを口下手、駄文ながら更新を重ねて伝わる形にしていき
ここを人に伝えるサイト目指して作り上げて行きます。

 

ワードプレス化のデメリット

・構成、立ち上げはリスタート(追記:引き継ぎも出来るようです)

・維持費が必要

・サイト管理は自己責任

維持するためにいろいろ必要

ワードプレス自体は無料ながらそれのブログシステムを保管するためサーバーを自分で借りる必要があります。

また独自ドメインもあるとワードプレスは一層便利に使えます。

僕の使うドメインは年/680円、レンタルサーバーは月/500円のほどのスタンダードプランです。

そこまで高くはないですよね。

真面目に更新出来ればこれらデメリットや
初期費用を考えても有り余る成果が出るので
今回のワードプレス移行はここプライベーティアフォトワーカー、
ブログという媒体を通じて見てくれた人へ伝えるため、
写真、カメラのコミュニティを作るため、
ひいては僕の未来へ自己投資と思ってます。

 

ちょっとプレッシャー

PPWはワードプレス+独自ドメイン化でSEOにさらに強くなりアクセス増加を見込め多くの人と繋がれるようになると思います。

同時に僕自身の情報発信能力も高め「質の良い文章を書いて行かないといけないな」という面で自由気ままにゆるゆる日記を書いていた自分は少しプレッシャーを感じてます。
だけど迷い戸惑いが怖いのは最初の一歩だけ。

割とゆったりまったり系の文体はそうすぐには変わらないと思ってますので長い目で見て頂けたらなと思います。

 

PPWのこれから

今後PPWは写真、カメラ機材道楽なサイトとして書いてゆきますのでお楽しみに!
livedoorブログのPPWはこちら↓

http://blog.livedoor.jp/overgflanker/

-ブログ
-,

執筆者:


最後まで読んでくれてありがとう!良かったらSNSシェアやコメントお願いします!

関連記事

ヤマヒロ

読者に届け!意外と知らないブログプロフィールの書き方!

ようやくプロフィールページを作りましたヤマヒロですよ〜 ヤマヒロのプロフィール   もっぱら自己PRというのは昔から苦手でして・・・ 余計なところも多くいわゆる事故PRになりがちでした。 今 …

旧道のトンネル

プライベーティアワークスログ for2020

今風多趣味なバイク乗りとして走り抜けた大馬鹿野郎のヤマヒロです! 今年は一層あっと言う間な感じがするのは3月ごろから後世の歴史家が後に“コロナショック”とでも名付けるであろうご …

初日の出

変身する2016年!今年の抱負と行動計画!

2016年あけましておめでとうございます! おみくじで”末吉”を引いちゃったヤマヒロと“大吉”を引き当てたリオンだよ!   これが手書きと実写の融合だ! ヒロ兄。その …

リオン

PPWのリオンだよ!ワードプレスサイトにアバターを使う2つの方法で個性の光るブログにしよう!

「なぁ、ヒロ兄のブログってアクセス増えてんの?」 って聞いたらさ、ヒロ兄はずっとサイトのカスタムしてんだよ・・・ そんな訳で、こんにちは! プライベーティアフォトワーカーのリオンだよ! キミも「自分の …

PPWログ for 2015

もーいーくつねーるとー おーしょーうーがーつー♪ えへへ♪ こんにちは! 今回は今年ヒロ兄と今年の出来事やフォトワークをまとめたよ! byリオン   なぁリオン。 残念だけど、もういくつもな …

スポンサーリンク



自撮り with MT-09 TRACER
カメラとバイク旅と絵を描くことが大好きな自由気まま(プライベーティア)なフォトワーカー。

写真やイラスト、オートバイなど多趣味に楽しんでいます。

プロフィールはこちら

アイコン用ヒロユリトリシティ155

 


【ヤマヒロ】

PPW(プライベーティアフォトワーカー)のヤマヒロ
このブログを書いている人。

自由気ままなプライベーティアフォトワーカー。

写真撮ったり、絵描いたり、バイクで走るのが好きな今風多趣味な20代”直上的大馬鹿野郎”

MT-10SP&ヤマヒロ

 

【リオン】
PPWのリオン
もともとはネットにおけるヤマヒロの分身(アバター)だったケモノのキャラクター

のんびり温厚な性格でヤマヒロとは違う目線でツッコミやワンポイントアドバイス。

知らない土地へ行くことやガジェットが好き。

 

【ユリ】

キツネの耳と尻尾の生えたの狐の女の子。

明るく純粋な一方ふわふわした性格で天然ボケをかましたり、素でとんでもないことをやらかすことあり。

 

外の世界への憧れからシルバーカラーのPENTAX KPを手に写真・カメラの勉強中!

 

ユリ姉

時々”おとなのすがた”通称ユリさんに化けます。

 

 

【フウカ】

お空からやってきたという純白な羽の生えた女の子。

フロント二輪のLMW機構を備えた三輪バイク、トリシティに乗っているヤマヒロの先輩ライダー

 

性格は引っ込み思案でおとなしめ。

好きなことについては口数が増え、押しも強くなっちゃうタイプ。



ハピタスを経由するだけ!

ネットショッピングで年1.5万円〜もらってます!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス