ブログ

僕が毎日訪問する写真サイト!

投稿日:2015年12月27日 更新日:

写真ブログファンのみなさんこんにちは!

PPWのヤマヒロです。

今年はブログの書き手として視野のレンジも広がり、いろいろなブロガーさんのところへ訪問するようになりました。

今回は自分がほぼ毎日巡回、徘徊、拝見してコメント残したりしている写真、カメラのブログやwebサイトをご紹介します。

 

pentax memo

ペンタックスの豊富なカメラやレンズレビュー公開しているakahigeg(FLicer名)さんのサイト。

ペンタックスの新製品は発売からすぐ入手、作例公開する事も多い。

また各レンズの作例やバック、カメラ周辺アイテム、雑多なメモなどペンタックスユーザーとしては嬉しい情報が盛りたくさん!

毎日トップページに写真付きで公開されているスナップや旅、ツーリング、購入話の日記に面白いネタが仕込まれていたりして読みそびれたら確実に読み返している。

同時にnikon memoというニコン機材用のサイトもあるからすごい・・・

サイトへ

 

LOVE PENTA. XYZ

D*isuke YAMAKAWAさんペンタックスLOVE!なブログ。

ペンタックスの最新情報は個人ブログ最速!

海外からも情報を引っぱって来てくる愛と情熱には敬服。

ペンタックスの特殊機能の紹介レビューまとめや比較的安価な機材を工夫してあつかう発想と技術に憧れる。

自分のブラウザブックマークは改名前のLOVE PENTAX?となっており愛の現れ?

サイトへ

 

リミレンジャーの秘密基地

固定読者なファンを多数持っているリミレンジャーことdelphianさんのブログ。

リミレンジャーのリミはペンタックスリミテッドレンズの意でFA31のウエポン化の発案者さま。

レベルの高い写真付きで1日1記事更新されており訪問が楽しい。

表情豊かな沖縄の野鳥写真を中心にWeb系やブログ運営に役立つ情報やwebサービスのこと、時折目から鱗な情報記事も。

 

サイトへ

 

ログカメラ

フレンドリーなニコンユーザー、saizouさんのブログ。

『O月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!』など

定期的に旬の情報も得られ嬉しい発見が多い。

(見た目は大人?、中身はガキンチョな自分ですゆえ)

今年は数多の写真作品に感動し、撮影に対する考え方や信念に心が揺れる。

 

そうであって記事の書き方が面白く、去年から一人のしつこいファンとしてブログも写真も受ける影響大。

尊敬の対象であり自分の目標。

 

またsaizouさんの記事を参照にするとめちゃくちゃ美味いもつ鍋が作れる。

寒い冬にオススメ!(断言)

もつ鍋があまりにもうまいので作り方さらしてみる

サイトへ

 

Wise Camera

登山と雄大な風景写真を公開しているブログ。

3日くらい置きにボリュームのある記事を書いており憧れる。

マイナーな機材紹介や製品比較の記事、撮影のマインド的な面も読んでいて「なるほど!」とうなずける記事ばかり。

登山撮影についての情報と経験が豊富ではここを読めば準備万端!

サイトへ

 

散歩 散策 探索

主にツイッターで仲良くさせていただいているキヤノンユーザーのフォトグラファー、矢野 雅敏さんのブログ。

北海道の四季折々な風景写真とiMacやiPhoneなどAppleがメインテーマでMac Bookユーザーな自分には嬉しいニュースもある。

美瑛の青い池という同じポイントを一年間通して撮りきったように自分も四季の変化を写真に収めてみたいね。

美瑛の青い池2015年まとめ

 

サイトへ

HDR Works

HDRというデジタル写真加工がメインなcafecicoさんのブログ。

ニコンのエントリー機にキットレンズやリーズナブルなサムヤン魚眼レンズとQ7を使用。

非常に高いHDR技術をお持ちで更新の度に素晴らしい作品を公開している。

とにかく感性を刺激される作風が多くK-3のユーザーモードの一つをHDR専用設定として組み上げ旅先で度々ブランケット撮影をするようになりHDRの深みにハマるきっかけを頂いたサイト。

Topaz Adjustなどツールはココのクーポンコードを使い15%offで購入した。

サイトへ

 

お写ん歩

希少なペンタックス推しの大阪にあるカメラ屋さんカメラの八百富のブログ。

販売しているカメラは現金値引きでめちゃくちゃ安いです!

K-3Ⅱ& HDDA16-85はここで買うつもりだったがヨドバシの親しいリコーの店員さんから急な値引きを知られその場で買ってしまったが・・・

いろいろなカメラやレンズの撮影レポートと共にクオリティの高い写真が投稿されていて、さすがは写真機店という印象。

一年おきに立派な写真集を作れるんじゃないか?と。

サイトへ

まとめ

今回はヤマヒロとリオンが巡回!徘徊!拝見!するブログやウェブサイトを紹介しました。

他方のサイト、ブログは記事を書く良い刺激になりガツンと心に残る記事にはコメントを残して交流をしています。

でもまだ見ず知らずの写真ブロガーさんは沢山いるはず・・・!

自分のサイトではないので説明は言葉足らずで魅力を伝えきれていませんが興味があるところを覗いてみてはいかが?

-ブログ
-, ,

執筆者:


  1. こんにちは!矢野雅敏です
    いつもブログを見てくださりありがとうございます^^

    さらにヤマヒロさんのブログでも紹介してくださってビックリしました感謝感激です(*^o^*)
    ありがとうございます!!

    これからもお互い撮影にブログ運営がんばっていきましょう!
    ありがとうございました。

  2. ヤマヒロ より:

    矢野雅敏さん訪問ありがとうございます!

    いつもブログ拝見させて頂いています!

    北海道の写真やMac bookユーザーとしてアップル情報や
    Xperiaユーザーな自分的に「iphone6」良いなーと思える機能がたくさん発見出来ましたよ!
    (お店だと触っている間に店員さんに声かけられちゃいます)

    こちらこそブログは楽しくお互い頑張って行きましょう!

最後まで読んでくれてありがとう!良かったらSNSシェアやコメントお願いします!

関連記事

ポップチューン

固定ページ 「ライフワークス」を追加しました

明日死ぬかもよ。 ーエースコンバットアサルトホライゾンよりー もし突然「明日死ぬ」って言われて「大丈夫、悔いはないよ」と人生を終われない。 きっとあなたもそうだよね。   自分がいつ死ぬかな …

シンさん撮影分 千葉房総トリシティツーリング

プライベーティアワークスログ for2021

今年も変わらず、今風多趣味に走り抜けた大馬鹿野郎のヤマヒロです!     ヤマヒロ 今年は風景写真とイラスト、そして何よりMT-10の年だったよ。 フウカ MT-10はまさか本当に …

トリシティ155

記事カテゴリー「モーターサイクル」追加! 新しいキャラも描いてるよ

新しい趣味として始まるバイクライフにムネのドコドコが止まらないプライベーティアフォトワーカーのヤマヒロです! 今回はブログの方でオートバイ系統の記事をまとめる「モーターサイクル」カテゴリーを追加しまし …

PPWログ for 2015

もーいーくつねーるとー おーしょーうーがーつー♪ えへへ♪ こんにちは! 今回は今年ヒロ兄と今年の出来事やフォトワークをまとめたよ! byリオン   なぁリオン。 残念だけど、もういくつもな …

プライベーティアワークスログ for2018

今年はいよいよ夢だったトリシティ155でバイクデビューしたヤマヒロです。 いや~1年って早いっすね〜 ヤマヒロ 前半は仕事漬けでメチャクチャだったけど、退職した8月にバイクデビューして気持ち晴れやかに …

スポンサーリンク



自撮り with MT-09 TRACER
カメラとバイク旅と絵を描くことが大好きな自由気まま(プライベーティア)なフォトワーカー。

写真やイラスト、オートバイなど多趣味に楽しんでいます。

プロフィールはこちら

アイコン用ヒロユリトリシティ155

 


【ヤマヒロ】

PPW(プライベーティアフォトワーカー)のヤマヒロ
このブログを書いている人。

自由気ままなプライベーティアフォトワーカー。

写真撮ったり、絵描いたり、バイクで走るのが好きな今風多趣味な20代”直上的大馬鹿野郎”

MT-10SP&ヤマヒロ

 

【リオン】
PPWのリオン
もともとはネットにおけるヤマヒロの分身(アバター)だったケモノのキャラクター

のんびり温厚な性格でヤマヒロとは違う目線でツッコミやワンポイントアドバイス。

知らない土地へ行くことやガジェットが好き。

 

【ユリ】

キツネの耳と尻尾の生えたの狐の女の子。

明るく純粋な一方ふわふわした性格で天然ボケをかましたり、素でとんでもないことをやらかすことあり。

 

外の世界への憧れからシルバーカラーのPENTAX KPを手に写真・カメラの勉強中!

 

ユリ姉

時々”おとなのすがた”通称ユリさんに化けます。

 

 

【フウカ】

お空からやってきたという純白な羽の生えた女の子。

フロント二輪のLMW機構を備えた三輪バイク、トリシティに乗っているヤマヒロの先輩ライダー

 

性格は引っ込み思案でおとなしめ。

好きなことについては口数が増え、押しも強くなっちゃうタイプ。



ハピタスを経由するだけ!

ネットショッピングで年1.5万円〜もらってます!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス