箱根のとあるホテルに住み込みでパン屋勤めしはじめたヤマヒロです!
今回は宮ノ下の旧道周辺を散策スナップしてきました!
ヤマヒロ
撮影メインというよりは寮から従食に向かったり買い出しがてらの散策が多めでした。
リオン
ここはお休みも2日まとめて貰える職場だったけど、歩きだと遠くに行きづらい場所だったね。
ユリ
それにお仕事の時は”しょくひんえーせー”でカメラもっていけなかったもんねー
新緑の山道
撮影に出たのは4月の中〜下旬頃。
宮ノ下駅は箱根登山鉄道のちょうど真ん中辺りでリゾート地というよりは単純に山の中。
自分の寝泊まりした寮周辺の山道は新緑の緑が鮮やかに色づいていました。
ユリ
自然がいっぱいで緑が綺麗な場所だねー
ヤマヒロ
古い建物がそのまま残ってるから写真の主題はすぐ見つかるね。
やや高所にあるというだけで無情なまでにモバイルルーターが役に立たない山中の町だったので桜も遅咲き。
SNSで流れてくる素敵な桜写真のせいで、アメリカ行っててを撮りそびれた自分は精神的ダメージが毒ガスミッションよろしくゴリゴリ削られていたので嬉しい誤算でした!
旧道と宮ノ下の町
別でお休みの日は宮ノ下の町と旧道を散策してみました。
旧道歩いていたらカニあらわる。
旧道から町へ
渡辺ベーカリーと魚浦商店
ショーウィンド
ヤマヒロ
宮ノ下は明治や大正時代の建物が多く残っていて街全体が古き良き雰囲気になっているよ。
リオン
ノスタルジックな町並みで私店のお土産や民芸品のお店も多いみたいだね。
まとめ
プログラムオートでカメラに設定お任せしたりカスタムイメージをいじくってみたりと何日か分の散策スナップまとめでした!
寮にwi-Fiがある訳でなく、当時最安値だったGMOとくとくBB WiMAX2(端末古い)が電波を掴めずPCとスマホがネット環境が寸断気味(かろうじて1本)・・・
とりあえずリゾートバイトと言う名目の住み込み派遣で箱根の宮ノ下に一月ほど在住となるヤマヒロ(@yamahirok3)でした〜
コメント