カエディア(Kaedear)のワイヤレス充電スマホホルダーを自分で取り付けよう!電源ケーブル作成や結線方法も紹介するよ

ナビとして使うから、スマホのバッテリーが持たない。。

だから「走りながら充電できたら良いのに…」そんな風に思ったことありませんか?

使い込んだスマホゆえか、そう思うことが自分にもありました。

TRACER 高速道路

 

 

 

それどころかせっかくDC電源を備えるMT-09TRACERなのに

「あ。充電ケーブル忘れた。。あ、ちょっ、あ、ああ

→旅先で電池切れ。

そんなことも、自分はありました。。

TRACER 林道

 

 

ヤマヒロ
ってなわけで、充電機能があるスマホホルダーに交換したよ。
ユリ
行き当たりばったりだから、山の中で迷子になったことあるもんねー
リオン
今時の若者じゃなくっても、旅先でスマホやナビ使えないのは痛いもんな。
フウカ
旅をもっと楽しむなら、ナビと合わせて目的地決めるにはツーリングまっぷるもおすすめですよ!

そんなこんなではありますが今回は走りながら充電できるように、カエディア(Kaedear)のスマホホルダーをワイヤレス充電モデルへの換装したお話です!

ワイヤレス充電スマホホルダー qiワイヤレス充電

 

 

充電機能を備えたカエディアスマホホルダーの取り付け方と合わせて電源ケーブルの結線や配線の方法について紹介します!

有線でも無線でも充電できるスマホホルダーでツーリングライフを快適にするため、取り付け検討中なあなたの背中を押すエントリーになれれば嬉しいですっ!

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 切り替えスイッチ

 

 

今回紹介するアイテム

カエディアのワイヤレス充電スマホホルダー

通常のクイックホールドタイプが個人的に大革命だったのが横浜のバイク用品ベンチャー企業であるカエディア(Kaedear)のスマホホルダー

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー

 

 

数あるカエディアのバイク用スマホホルダーの中でも一瞬で脱着できるクイックホールドタイプをトリシティ&トレーサーで愛用中。

ユリ
カシャ!”っと付けて、”カシャ!”っと外せるんだよ!
ヤマヒロ
値段も控えめで付け替えるより、乗り換えた方が早いってことで2台分用意したよ。

 

 

 

 

初めてのスマホホルダーだったデイトナVer2から乗り換えて感動すら覚えたカエディアのクイックホールドタイプの詳しい紹介はこれを見てね。

【本当に1秒で脱着!】Kaedear(カエディア)バイク用スマホホルダーのクイックホールドタイプのを紹介するよ!
ナビとして使うけど、スマホホルダーへの脱着が面倒くさい。。 だから「1秒で脱着できれば良いのに…」そんな風に思ったことありませんか? 「テレビ通販みたいだぞフウカちゃん」という方へ 今回は割と真面目に愛用スマホホルダーであるカエディアのバイ...

 

 

置くだけ!ワイヤレス充電!

今回ツーリングユースのMT-09TRACER(トレーサー)に楽天市場で用意したのはクイックホールドタイプに加え、置くだけで充電できるワイヤレス充電機能を備えたモデル!

 

 

 

充電機能に関してはケーブルがあれば汎用的に使えるUSB充電に加え、スマホを置くだけで充電ができるQi(チー)規格の高速ワイヤレス充電どっちもできちゃう最上位仕様

ちょうどメインスマホの機種変更でワイヤレス充電対応のGalaxyNote10+に機種変更したのでスマホホルダーもアップグレードしてみました!

 

 

 

取り付けには配線が必要

自分史上最強のスマホホルダーを買った。そこまでは良かった。

充電機能を備えた電装系パーツなのでワイヤレス充電はもちろん、USB充電するにせよ車両から電源を取るための配線が必要。

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー

 

 

ところが自分の知識量としては乾電池のプラスとマイナスがわかる程度。

「ACC(アクセサリー電源)?」「マイナス=アース??」「ギボシ端子・・とは???」

という具合に右も左も分からない大馬鹿野郎ヤマヒロ初めての電装工作は安心の安全の心折設計2段構え

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル取り付け

 

 

また取り付けをお店に頼むとなればある程度の分解が必要。

つまりスマホホルダー本体代をゆうに超える工賃になってしまうのはほぼ間違いなし。

2015 MT-09 TRACER 車検預け

 

 

幸いSNSで何名かの方から断片的にアドバイスを頂くことができたので工具がパーツを揃え、自分でやってみることにしました。

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル作成 コネクタ取り付け

 

 

フウカ
配線もスッキリしますし、走りながら充電できるようになるのでツーリングによく行くなら絶対おすすめです!
モノが用意できれば結線は簡単ですから一緒にやってみましょう!
ヤマヒロ
そういや、工具はどうなんだ?
電装工作には専用工具が絶対要るって聞いたぞ。
フウカ
それは要りますよ。
それにヤマヒロさんが人柱になるために買うはずですから心配してないですよ?
ヤマヒロ
そうか。。
ユリ
う、うわー。。
リオン
人柱。。前にもあったなこんな…

エーモン電工ペンチ

↑買った。↑

 

 

 

使うものと必要な工具

スマホホルダーの電源ケーブルの作成、加工にあたっては電工ペンチや車両に合わせてコネクタなどが必要。

ここでは自分のMT-09TRACERへの取り付けにあたって今回準備したものを紹介していくっすよ。

 

電工ペンチ

煽られて買った 電工ペンチはワイヤレス充電機能を備えたスマホホルダーを取り付けるにあたって必要となる一本多役な多目的工具

主に電源ケーブルの銅線を覆う被覆(ひふく)剥きやギボシ端子取り付けで使うっすよ。

エーモン電工ペンチ

 

普段電装カスタムしない人はこれっきりかもだけど、1000円ちょいでお店に依頼するよりはグッと安く収まるから是非チャレンジしてみてね。

トレーサーへのドラレコの取り付け予定もあり、初めての電装系工作にあたって値段も手頃だったのでエーモンのものを用意してみました!

端子(ターミナル)

コネクタは車両に付いていたものを使うのだけど、そのコネクタに電源ケーブルをつなぐためには端子の取り付けが必要。

そこでトレーサーについていたコネクタに対応するキタコの端子セットを購入しました。

アクセサリー電源 コネクタ作成

 

自分も含めて初めてだと極性の向き間違えたり強く圧着し過ぎてひん曲げたりするかもなので予備があると安心っすよ!(やった人より)

防水コネクタ(カプラー)

防水コネクタは車両についてたものを再利用するので用意するのは買うのは必要な場合のみでOK

付いてなかったり、外す時に壊しちゃったり、失くしちゃったりetc…

状況に応じて必要であれば同型の防水コネクタを用意しよう。

MT-09TRACER アクセサリー電源 コネクタ

 

自分と同じMT-09系やトレーサーのアクセサリー電源に使えるコネクタはコレだよ。

あらかじめ予備の端子や防水ブッシュ付属しているモノもあるので迷ったらこのタイプで買っておけば間違いなしです!

 

 

 

電源ケーブル作成と結線方法

ここからは電源ケーブルの作成手順について。

おそらくワイヤレス充電スマホホルダーを買って、自分で取り付けるに当たって一番のハードルになるであろう、

電源ケーブルの作成やコネクタの組み付け方を自分のMT-09TRACERを例に書いていくっすよ。

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 取り付け

 

車両の電源確認、コネクタ回収

アクセサリー電源(ACC)を探そう

まずはスマホホルダーの電源はキーオン連動するようにアクセサリー電源から取るために場所の確認をしておきます。

今回取り付けるのはヤマハのスポーツツーリングバイクMT-09TRACER(トレーサー)

車種によって場所は千田万別なのでネットの記事やパーツカタログなどを参照してみてね。

ヤマハの場合、ワイズギアのアクセサリーページにて各種ワイヤーリードの取り扱い説明書(PDFデータあり)車両別のアクセサリー用DCカプラーの情報として記載あり。

 

 

調べた結果、MT-09TRACERの場合フロントカバー裏にあるとのこと。

手始めに六角レンチを使ってスクリーンを外してメーター裏が見えるようにフロントカバーを外してしていきます。

MT-09TRACER スクリーン裏

 

 

スクリーンステーの間にある防水ゴムカバーの中にコネクタがいくつかまとめられてる場所があるはず。

MT-09TRACER アクセサリー電源

 

 

MT-09TRACERはメーター横に標準装備されているDC電源からもケーブルが伸びていてココにアクセサリー電源がありました。

ちなみに入り組んでで写真にはうまく収められなかったけど、ヤマハのバイクは極性の配色が特殊。

ヤマハのワイヤーリードの取説にて黒線がプラス、茶線がマイナスである旨の記載があったので取り外すときに必ず極性を確認しておこう!

MT-09TRACER アクセサリー電源

 

 

コラム:アクセサリー電源とはッ!!

ヤマヒロ
フウカ。
フウカ
ひゃい?
ヤマヒロ
アクセサリー電源ってなんだ?
リオン
そういや他の電源とはどう違うんだろ?
フウカ
お答えしますっ!!
アクセサリー電源とはッ!!
ACCとも略されて、
キーをオンにしたら、
電気が流れる電源のことで、
キーをオフにすれば、
電気もオフになるから、
エンジンがかかってなくても、
キーオンなら使用可能なので、
ETCやDC電源みたいな、
電装品に便利な電源の取り方で、
バイクの走行に影響のなく、
あまり電力を必要としないry…
ヤマヒロ
要点だけ、簡潔に頼む。
フウカ
キーオンにしたら通電する電源です。。
ヤマヒロ
もういい、しゃべるな。
フウカ
ひゃい。。
ユリ
話足りなそうだねー

 

 

車両のコネクタ取り外し

アクセサリー電源を見つけたらコネクタを加工するためオス側を取り外します。

かなり入り組んでいるかもだけど、中央のレバーを押し込みながらスライドさせれば引き抜くことができるので根気よく…!

MT-09TRACER アクセサリー電源 コネクタ

 

 

防水コネクタは車両に付いていればこれを使えばOK

MT-09TRACER アクセサリー電源 コネクタ

 

 

ただし、初期装備のものは防水用のゴムブッシュがついているだけだったのでそのままでは電源ケーブルの結線は不可。

必要に応じてコネクタに対応する端子を別途調達しておこう。(トレーサーやMT-09系はコレ)

アクセサリー電源 コネクタ作成

 

 

電源ケーブルの加工と結線

ここからは配線。

車両のアクセサリー電源に繋ぐためワイヤレススマホホルダー側の電源ケーブルを加工していきます。

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー

 

 

ケーブル長はかなり余裕を持たせてあり2mほど。

しかしながら長過ぎるからといってヒューズ(黒いカプセルみたいなやつ)は安全装置的な役割を果たすのでぶった切らないように!

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル

 

 

電源ケーブルの準備

まずは同梱されている赤黒の線をスマホホルダーから伸びているケーブルに繋ぎます。

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル

 

 

繋ぐとするとこんな感じ。

端子の形状的にここは差し間違えはないはず。

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル作成

 

 

 

クワ型端子の切断

続いて車両から取り外したコネクタを取り付けるためばっさり切断しちゃいます。

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル端子

 

 

写真は電工ペンチだけど、クワ型端子の根本を切るだけなのでここはハサミでも大丈夫。(銅線がパラパラ落ちるので注意してね)

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル切断

 

 

被覆(ひふく)剥き

クワ型端子の取り外しができたら電工ペンチで銅線を覆っている被覆剥きをおこないます。

0.75の穴がピッタリだったのでキチッと挟み込みながらグリグリ回せばスルッと剥けました…!

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル作成 被覆(ひふく)剥き

※小さめの穴で剥くと中の銅線を傷つけてしまうので注意!

 

被覆剥きは赤と黒の長さをできるだけ揃えておくとマル(コネクタへの取り付けがラクになるよ)

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル作成 被覆(ひふく)剥き

 

 

 

端子を圧着(かしめ)して取り付け

被覆を剥けたら今度も電工ペンチで端子を圧着(かしめ)して取り付けます。

車両から取り外したオスのコネクタに取り付けるので端子も同じオスを準備してね。

アクセサリー電源 コネクタ作成

 

 

端子を入れる前に防水ゴムブッシュを通してから端子の位置決め。

こんな感じで内側の小さいツメは銅線に根本側の大きいツメは被覆部に掛かるように持ってきます。

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル作成 ギボシ端子取り付け

 

位置決めするために仮締めしてから本かしめをして圧着するのだけど。。

 

 

ユリ
えいっ!

メメタァ。

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル作成 ギボシ端子取り付け

 

 

ユリ
たあっ!

ドグチァ。

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル作成 ギボシ端子取り付け

※いきなりフルパワーじゃなくって、

端子の内側→根本の順にひとつ大きいサイズで仮締めしてから本かしめしてね。

 

ヤマヒロ
おい。大丈夫なのかこれ。
端子のかしめたところがひん曲がってないか?
ユリ
ままま、曲がって、、あー!
何でそんなこと言うんですかヤマヒロさん!
せっかくわたしが付けたのに!!
リオン
女子力(物理)・・・
フウカ
まぁ見栄えはともかく、コネクタにきちんと収まって外れなければ大丈夫なのでこのまま使っちゃいましょう!

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル作成 ギボシ端子取り付け

 

 

フウカ
そうそう。本かしめしたらツメがハート形(M字)に食い込んでいるか確認してね。
ツメがケーブルに食い込んでいないとすぐに外れちゃうよ。

ギボシの取り付け方はDiyラボサイトがすごくわかりやすく解説していたのでチェックしてみてね。

Diyラボ ギボシ端子を電工ペンチで正しくかしめる(付ける)方法

 

 

 

 

コネクタへの取り付け

電源ケーブル最後の手順はコネクタへの取り付け。

なのだけど、先述の通りヤマハのワイヤーリードは極性の配色が特殊。

なので車両の黒線(プラス)に対してマイナスの黒線、茶線(マイナス)に対してプラスの赤線になるようそれぞれ対になるようコネクタへ取り付けます。

Kaedearholder-wireless配線図

 

 

MT-09TRACERのアクセサリー電源の場合はこの向きでOKでした!

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル作成 コネクタ取り付け

 

 

コネクタへの取り付けが終わったら電源ケーブルこれにて完成です!

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル完成

 

 

 

バイクへの取り付け

バイクへの取り付けは電源ケーブルとスマホホルダー本体取り付けの2ステップ

 

 

作業性を上げるためにSAEコネクタはいったん外して、スマホホルダー取り付け位置近くに出しておこう。

 

 

 

電源コネクタの接続

まずは作成したスマホホルダー側のコネクタを車両側のコネクタへ差し込みます。

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル取り付け

 

 

コネクタは上下の向きがあるから間違えないはずなので“カチッ”と最後までしっかりと!

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー アクセサリ電源取り付け

 

 

 

スマホホルダーの取り付け

スマホホルダーの取り付けはまずはマウントの取り付けから。

各種バーマウント用のサイズのスペーサーやミラーマウントが付属するので自分の車両に合わせて取り付けます。

 

 

続けてボールジョイントを取り付け、ナットを締め込んで固定しよう。

カエディアスマホホルダーは走りながらでも片手で自由に角度の調整や縦/横の切り替えができるので、完全に締め込む一歩手前くらいがおすすめ。

 

 

電源を接続しスマホホルダーの位置を決めたら、SAEコネクタを組み付けて使用準備はOK!

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 取り付け

 

 

動作チェック

カエディアのワイヤレス充電スマホホルダーは無線充電非対応のスマホにも使えるUSB充電機能も用意されている親切設計。

背面のスイッチで充電方式を合わせて、実際に充電できるかやってみよう。

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 切り替えスイッチ

 

 

USB充電の場合はポートはUSB3.0なので充電スピードもバッチリ!

実際にツーリングで運用する際には短めのケーブルが取り回しやすいかも。

 

 

ワイヤレス充電は背面スイッチを切り替えて、スマホホルダーにセットするだけでOK!

※スマホ側でワイヤレス充電の設定をON(有効)にしていないと動作しない機種もあるので先に設定しておいてね。

ワイヤレス充電スマホホルダー qiワイヤレス充電

 

 

 

配線取りまとめ、後片付け

最後に配線を取りまとめてバラす時と逆の手順で戻していきます。

かなり長さがあるので束ねた配線を収めたり、そもそも無かったケーブルが増えているので挟んでしまわないように気をつけて!

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル取り付け

 

 

一番スクリーンが高い位置だとSAEコネクタまでの長さがギリギリだったけど、上手いことMT-09TRACERのメーター裏にすっきり収まったのはポイント高めでした!

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 取り付け

 

 

 

まとめ

今回は充電機能を備えたカエディアスマホホルダーの取り付け方と電源ケーブルの結線や配線の紹介でした!

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 電源ケーブル完成

 

 

ケーブルをスクリーン裏から車体に入れちゃえば、配線は意外と悪目立ちしなかったので車両のメーター周りをごちゃごちゃさせたくない人にもマル。

MT-09TRACER

 

 

電装系カスタムはちょっと敷居が高く思うかもしれないけど、必要なモノと電源の場所が分かれば意外と簡単なので是非自分の手で挑戦してみてくださいな!

アクセサリー電源 コネクタ作成

 

 

あなたの期待を裏切らない。

きっと、想像を超えていくカエディアのワイヤレス充電スマホホルダーの紹介でした!

カエディア ワイヤレス充電スマホホルダー 切り替えスイッチ

 

 

ヤマヒロ
今回トレーサーに装備したのはワイヤレス充電モデル
ワイヤレス充電対応のスマホを使ってるなら真面目におすすめっすよ!


フウカ
もしもワイヤレス充電が要らないならお値段控えめな通常タイプもありますよ!

タイトルとURLをコピーしました