フォトワーク

朝活ツーリングで休日お気に入りコース動画と相模川の泳げ鯉のぼり2019を撮ってきた!!

投稿日:2019年5月10日 更新日:

おはようございます!

ヤマヒロさんと同じトリシティ乗りのフウカです!

 

私もGWを機に「朝活」を始めました。

早起きをすると良いというアレです!

 

毎日朝の5時に起きて、

「お布団気持ちいい〜♪」って思っています。

 

そのまま二度寝して、

お布団の中で12時まで過ごしてから

「起きた!」ツイートするんです!

 

二度寝

 

 

 

 

 

ーー「それは朝活じゃない。」という方へーー

 

今回はヤマヒロさんと青トリさんの朝活のお話みたいです。

 

冒頭を見て「お前は俺かw」と思ってしまった方は大変お手数なんですが満面の笑みを浮かべたユリさんがぐっすり寝ているので静か〜に戻るボタン、

あるいは閉じるボタンをよりブラウザーバックをお願い致します。

 

ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんでした。

 

 

今後はこのようなことがないようにアラームをボリュームMAXにしちゃおうと思いますっ!

 

「いつか布団から出たいな〜」って思ってるんですよ!

ウソじゃないですよっ!!

 

スヤァァ…!!

 

 

 

 

ーー「フウカちゃんのアラームで安眠が妨げられちゃった。」というry…

 

あ、ちょっ、ユリさn、、

あっ・・ああっ…

(三度寝)

 

 

 

 

 

 

 

 

GWの朝活ツーリング

GW(ゴールデンウィーク)の終盤のとある日のこと。

いよいよ昼夜逆転でもしたのか、なぜか4時ごろに目が覚めてしまったのです。なんということでしょう。けど二度寝はよろしくない。実によろしくない。。

ということでフウカの言ってた朝活かどうかはさておき、夜の街を走りに行くことにしました。

一方のフウカはアラームがギャンギャン鳴っているのに起きてきません。

何かあったのでしょうか?(冒頭より)

 

さて、どうあがいてもこの時間に目が覚めたが最後。

さっと冬用ライディングジャケットに着替えてカメラバック持って青トリさん(ブルーのトリシティ155)にライドオン!

トリシティ155 ヘッドライト

 

 

貸切状態な夜の街を突き抜けて、相模川沿いをのんびり走って地元神奈川のお祭り、「泳げ鯉のぼり」にやってきました。

泳げ鯉のぼり2019

 

 

盆地の相模川に太陽が顔を出したばかりの早朝というだけあって屋台はオールクローズ。

泳げ鯉のぼり2019 早朝の会場

 

 

その一方で屋台の裏の資材集積所はカラス達の“お祭り”状態。

お祭りの後の祭り

 

 

毎年GW期間に開催されているお祭りも終盤(訪れたのは4日)だけど、期間中近辺の道路は車で大混雑するから鯉のぼりを見るだけでも大正解!

早朝の泳げ鯉のぼり2019

 

 

河原のお祭り会場には地元の散歩や河原でテント張ってた人ぐらいでお祭り中は大混雑する日中に比べ、ひとけが少なく穏やかな時間が流れていました。

泳げ鯉のぼり2019 早朝の会場

 

 

 

鯉のぼり

自分が幼稚園の頃(10年以上前)にもつれてきてもらった記憶もある相模川の鯉のぼり

泳げ鯉のぼり2019 相模川

 

 

写真自体は地元を少し少し離れてた時期もあったりして、最後にここへ撮りに来たのは無料ブログを使っていた2015年のようでした。

IMGP7983

過去の無料ブログ(livedoor)よりー

 

リオン
4年も前だから今見るとツッコミどころ満載だけど、まだ文章スタイルを確立してなかったんだな。
ヤマヒロ
今は“話し言葉”をフキダシに、
書き方や言い回しも”書き言葉”に落ち着いてきたよ。

 

 

鯉のぼりは毎年募集で集まっているそうなのですが、今年は約1000匹の鯉のぼりが相模川の空を泳いでいました。

早朝の泳げ鯉のぼり2019

 

 

露出アンダーに振ってシルエット調に落とし込んだり、風に泳ぐのを待ってみたり。

ヤマヒロ
4本のワイヤーそれぞれに大多数の鯉のぼりを泳がせる姿はいつ見ても圧巻です!

泳げ鯉のぼり2019

 

 

GRIIIとK-3IIにレンズ一本で来たから割り切って撮影ができたように思います!

リオン
鯉のぼりまでの距離が近いから縦構図もダイナミックでいい感じだな!

 

 

 

 

ベストショット

〜朝日の中で〜

相模川鯉のぼり2019

 

日の出の柔らかい順光に照らされて模様の部分を煌びやかに写せた自分的大満足の一枚。

晴天の透明感ある鮮やかさとはまた違った写真に切り出すことができたこの日の一番のお気に入り。つまり「朝活すると良いことあるっすよ!」

 

 

 

 

【動画】GW朝活ツーリング!

iMovieで編集した動画は6:35秒ほど。

書き出すとブログには直接上げられない容量なので今回もYouTube経由で貼ってます。

  • 低画質だと映像の荒れ方が尋常じゃないこと
  • 風切り音対策はしてみたのですがカットによっては強烈に出てること
  • 手ぶれ補正がないので時折目に付くぶれが生じること
  • バイク動画編集経験1回のど素人編集ということ

 

ここらはあらかじめご了承お願い致します。。m(_ _)m

 

 

ムービー撮影カメラは頂き物GoProタイプ、ICONNTECHSを使ってます!

トリシティ155乗りのYouTuberシエロさんからアクションカメラを頂きました!GoProタイプのICONNTECHSでバイク動画デビュー!

 

 

 

まとめ

この日はSNSでも口にしていた“幸せを運ぶ青トリさん”を体現するような、
朝から夜まで好きなことにまっすぐになれる有意義な1日を過ごすことができました。

青トリさん(トリシティ155)

リオン
朝ツーリング動画に写真撮影、昼過ぎから絵の練習してたよな。
ヤマヒロ
連休で遠出はしなかったから、自分に書くGWの記事があるとすればこんなありふれた“バイクのある生活”だと思ったのさ!

偶然にもこれを投稿するのが5/10(愛鳥の日)なのですが走り出したが吉日、今後とも僕らに幸せを運ぶ青トリさんをよろしくお願い致します!

 

以上、プライベーティアフォトワーカーの大馬鹿野郎、ヤマヒロ(@yamahirok3)でしたー!

 

-フォトワーク
-, , , , ,

執筆者:


  1. リラックマ より:

    う〜ん、川を泳ぐなるならぬ
    空の川を泳ぐ鯉たちの群れって素晴らしい!
    まして、ヤマヒロさんの写真の撮り方も、
    素晴らしいですね…。
    僕が撮影すると青い鯉のぼりばかり撮影です
    ヤマヒロさんのトリシティの青には、
    ホント、間違いなくドキューンでしたからね
    青好きは昔から今も続行中なんですよ!!

    で、気になる貴方のシンボルカラーなる占い
    (占いは滅多に信じないかなり強固なクマ)
    にて、調べてみると貴方は“青”ですと出ては
    ビックリしたりものですからねぇ〜〜?!

    撮影と言えば、この間の厚木基地のイベント
    生憎の天気でしたので実は撮影を控えてます
    横田基地友好祭でリベンジをしたいです…。
    横田基地もかなり良い所なので、
    ヤマヒロさんにはオススメしたいですよ!!
    二度寝ならまだしも、
    僕は三度寝ってのをした事があるんです!?
    三度寝は流石にヤバかったです(多汗)

  2. ヤマヒロ より:

    >リラックマさん
    いつもコメントありがとうございます!

    早朝に走り出したおかげで鯉のぼりを良い感じに撮ってくることができました!

    三度寝は…きっと何かあったのでしょうね!(笑)

最後まで読んでくれてありがとう!良かったらSNSシェアやコメントお願いします!

関連記事

東林間阿波踊り

東林間の夏祭り!阿波踊りと周辺店舗の珍味屋台だらけの”サマーわぁ!ニバル”に行ってきた!

地元紙で情報を仕入れ8/7に最寄駅の一つ、東林間の阿波踊りに行ってきました。 今回は地元大発見だった去年に引き続き2回目で今年が25周年の夏という四半世紀の節目。 ユリ お祭りだー! ヤマヒロ いや〜 …

落とシータ

雪が降るとなにが違う? いつもの散歩道と澄んだ夜空

2016年 1月18日へ日付が変わる少し寒い夜に暖冬ダントゥ言っていた関東圏にも爆弾低気圧が直撃。 寒波の影響で気温は急降下、相模原でも珍しい雪が降った。   「降ってきたな」 エースコンバ …

電ハイ線ダイナミック鉄レンジ塔

ミラーレスやコンパクトカメラでモノクロやHDRで鉄塔写真を楽しもう

今回は被写体を鉄塔に絞り、コンパクト高機能ミラーレスカメラPENATX Q7とプレミアムコンパクトOLYMPUS STYLUS1を持ってスカッと晴れた相模原をツーリング。 しかし・・・ リオン ヒロ兄 …

レッサーパンダ

防水・防滴なペンタ装備で曇天小雨の横浜動物園ズーラシアに行ってきた!

動物好きなヤマヒロです! 連勤に明け暮れているうちに「いつか行こう」と思って買っておいた前売りチケットが期限当日となってしまった! ヤマヒロ いつか、やがていつか。と。 ユリ そんなこと言ってるうちに …

大宮SOGO

キツネ旅行の橋頭堡、大宮の記録 全天球カメラTHETA SCやカメラバックを現地調達!

萌絵師「しろきつね」さんと行くキツネ旅行へ参加させて頂いたヤマヒロです! 今回はキツネ旅行の前日に旅の橋頭堡として訪れ、THETA SCやカメラバックなど撮影機材の現地調達をした大宮の記録つづります。 …

スポンサーリンク



自撮り with MT-09 TRACER
カメラとバイク旅と絵を描くことが大好きな自由気まま(プライベーティア)なフォトワーカー。

写真やイラスト、オートバイなど多趣味に楽しんでいます。

プロフィールはこちら

アイコン用ヒロユリトリシティ155

 


【ヤマヒロ】

PPW(プライベーティアフォトワーカー)のヤマヒロ
このブログを書いている人。

自由気ままなプライベーティアフォトワーカー。

写真撮ったり、絵描いたり、バイクで走るのが好きな今風多趣味な20代”直上的大馬鹿野郎”

MT-10SP&ヤマヒロ

 

【リオン】
PPWのリオン
もともとはネットにおけるヤマヒロの分身(アバター)だったケモノのキャラクター

のんびり温厚な性格でヤマヒロとは違う目線でツッコミやワンポイントアドバイス。

知らない土地へ行くことやガジェットが好き。

 

【ユリ】

キツネの耳と尻尾の生えたの狐の女の子。

明るく純粋な一方ふわふわした性格で天然ボケをかましたり、素でとんでもないことをやらかすことあり。

 

外の世界への憧れからシルバーカラーのPENTAX KPを手に写真・カメラの勉強中!

 

ユリ姉

時々”おとなのすがた”通称ユリさんに化けます。

 

 

【フウカ】

お空からやってきたという純白な羽の生えた女の子。

フロント二輪のLMW機構を備えた三輪バイク、トリシティに乗っているヤマヒロの先輩ライダー

 

性格は引っ込み思案でおとなしめ。

好きなことについては口数が増え、押しも強くなっちゃうタイプ。



ハピタスを経由するだけ!

ネットショッピングで年1.5万円〜もらってます!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス