オススメのアイテム モーターサイクル

ヤマハとOGKカブトのヘルメットが1週間でまとめて3つも来ちゃった話 しかももう1つ来る

投稿日:2022年1月18日 更新日:

みなさんは現行のバイク用ヘルメットが1週間で現行ヘルメットが3つも家に届いたことがおありだろうか?

何を言っているか分からないと思うが、色々重なりすぎてしょーじき自分もよく分からない。

EXCEED KAMUI3 YJ-21

 

 

ユリ
なんでっ!!
ヤマヒロ
・・トモダチの分だっ。
フウカ
う〜ん。
レプリカとかコレクションする人もいますし、10個くらいまでは大丈夫じゃないかな。。
リオン
いや、多分これ昨年末最大の狂気だと思う。。

 

 

 

「大丈夫ですか?友達とかいますか?」という方へ–

 

今回は1週間で3つも来ちゃったヤマハとOGKカブトの現行品ヘルメットについて簡単に紹介する記事です

ヤマハとOGKのヘルメットが3つ来た

 

 

逆に冒頭を見て「たった3つで、馬鹿なことを考えるんじゃない。」と思ってしまった方は大変お手数ですが戻るボタン、あるいは閉じるボタンをよりブラウザーバックをお願い致します。

ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんでした。

むしろ血を吐き、身を削ってまで当サイトを読んでしてくださり、本当に本当にありがとうございますm(__)m

 

幸い自分の場合、友達は多くないけど、一緒に走ったりする“親友”はそれなり多い方だと思うです。

 

 

 

去年いくつかは売却して整理してたのに、3つもいっぺんに来ちゃって結局逆戻り。

ヘルメット

 

 

それどころかむしろ増えてて、 そろそろ置き場がなくてヤバい。

しかも、2月ごろにもう1つ来るらしい。

っていうか友達の分としては貸し出し専用のYJ-20がありました。確か寝室の押し入れの上の方に・・・

YJ-20スペアヘルメットのススメ! 二輪免許1年過ぎたら持ちたいタンデム(2人乗り)用ヘルメットの自分的選び方

 

 

 

1週間で現行ヘルメットが3つ

コトの結末。どうしてこうなった。

 

 

 

ヤマハ(ワイズギア) YJ-21 システム

数年ぶりのメリークリスマスプレゼントとしてもらってしまったヤマハ(ワイズギア)の最新システムヘルメットYJ-21

ヤマハ YJ-21 システムヘルメット

 

 

実はYJ-21の先代モデルであるYJ-19も持っているけど、今じゃ貴重なグラフィックモデル。

しかも頂き物ということもあり、小傷を付けて以来気軽には使えず、それこそ飾ることもできず、箱入りコレクション状態でした。

YJ-19 GF2 MT-09 TRACER トリシティ155

 

 

そんなこんなで次期町乗りヘルメットに自分がYJ-21が有力候補として話題に上がった数日後のクリスマス。

 

 

ヤマヒロ
しれっとヘルメットのことを聞かれたのはこういうことだったみたい。
ユリ
“写真のお礼”って言ってたもんね。

YJ-21はジェットとフルフェイスの良いトコ取りしたシステムヘルメットの金字塔。

普段から愛用しているパールホワイト(ツヤあり白)だったので、いつもと同じようにお手頃ラインマーキングを施しました。

ヤマハ YJ-21

 

 

しっかりしたメーカーのシステムヘルメットでありながら手頃な値段はそのままにベストセラーだったYJ-19の後継モデルということで期待大!

ちょっとだけ使った感じ、YJ-19と比べて高速適正(空力、風切音とか)やインナーの質感がすごく良い感じになってます…!

 

 

OGKカブト KAMUI3(カムイ) NACK フルフェイス

上記YJ-21が届く前日の夜にフリマアプリで見つけ、ヘルメット単体と同程度の価格でありながらビーコム6X(インカム)付属という文言に釣られて即決しちゃったKAMUI3

OGKカブト KAMUI3(カムイ) NACK ホワイトブラック

 

 

出品理由が“奥様用に購入したが、ワケあって使う機会がなくなってしまった”という。

なにやら不穏な“いわくつきヘルメット”ながらおかげさまで箱出し新品状態のものを手に入れてしまうのでした。

 

 

OGKカブトのKAMUIシリーズはいわゆる全部載せ系フルフェイスヘルメット今回入手したKAMUI3は2022年1月現在一番新しいモデル

カラーリングは白を基調に、黒と赤のラインマーキングが施されたツヤありグラフィック仕様(NACK)

OGKカブト KAMUI3(カムイ) NACK ホワイトブラック

 

 

 

ヘルメット自体は箱出し新品ながらフリマゆえ付属品がいくつか欠品。(チンカーテン、ビーコムのアームマイク)

とは言え、各種レビューでもコスパに対する性能面での評価が非常に高いモデルなので補修部品を用意して使うのが楽しみです!

 

 

 


ちなみにKAMUI3に付属していたビーコム6Xはホワイトカラーでした。

せっかくなので自分のヘルメットと合わせてブルーのプレートに変えて、YJ-21に装備したところ一体感が出てかなり良い感じに仕上がりました…!

YJ-21 ビーコム6X(B+COM) ホワイト

ヤマヒロ
嬉しい誤算だけど、ビーコムにホワイトカラーがあること知らなかったよ。
フウカ
いいなぁビーコム。。
でも、これでB+LINKできますね!

 

 

 

OGKカブト EXCEED(エクシード) ジェット

上記KAMUI3(NACK)を見つける数分前。

低い値段のうちからそれなりに競っていたので買えたらラッキーくらいの冷やかry・・

軽い気持ちでヤフオク入札したところ無事(?)落札してしまったOGKカブトの新古品マットブラックのEXCEED

OGKカブト EXCEED(エクシード)

 

 

 

 

 

カラーリングは好んで使う白ではないけど、元々ヤマハYJ-17(ジェット)から買い替えの先としてはジェットタイプの最有力候補として狙っておりました。

YJ-17 スモークシールド トリシティ155

 

 

EXCEEDは新品購入すると2.5〜3万円はするところ、かなりロープライスかつミラーサンバイザー純正ピンロックシートなど付属品盛りだくさんな新古品として入手できたものだから満足度は高め。

OGKカブト EXCEED(エクシード)

 

 

ちなみにMでも少しだけゆったりだったので、もしかするとSがジャストだったかもしれないというのはここだけのお話。

渋滞によくはまる郊外の町乗り用であるYJ-17の課題だったインカムは装備できたのでトリシティ155のメットイン常備になりそうです…!

OGKカブト EXCEED(エクシード)

 

 

リオン
そういや、初の無地マットブラックだな〜
ヤマヒロ
ツヤあり白よりはミリタリー風なバイクウェアと着合わせしやすい。かな?

 

 

 

 

 

 

ヤマハ YF-9 フルフェイス

可変戦闘機のような名称であることはともかく、まさかの4つめ。

去年の7月に購入したバイクのカスタムパーツと時期が被ったからだった気がするけど、

毎月やってる楽天カードのポイントキャンペーンとの兼ね合いもあって、弟に数ヶ月前に「買えるときに買っといて」と注文依頼していたもの。

 

完全に失念してたけど、購入したストアは無在庫販売だったらしく、残念ながらメーカー側も在庫はなし。

おまけにキャンセルも効かないため、2022年2月にメタルブラックのYF-9が飛んでくる(大汗)

 

 

YF-9はサンバイザー付きフルフェイスなのでちょうどKAMUI3と同世代の対抗馬

値段はぐっと控えめで最初からピンストライプが入っているのでヤマハストロボグラフィックのラインマーキングを入れようかなと。

 

 

 

まとまんない、まとめ

なんか。もう。。

プレゼントだったり、即決だったり、不慮の事故だったり、、色々と重なり1週間でまさかの3つ。

ヤマハとOGKのヘルメットが3つ来た

 

 

「運が良かったわたしは幸せ者です!」と声を大にして言いたいのが半分。

置き場のないヘルメットの箱が自室に積み上がる様は果てしなくシュールです。

そして年末は色々出費があった記憶しかないので、クレカの明細が何より怖い。

ヤマヒロ
まぁ、来ちゃった以上は実際に使ってみて、それぞれレビュー記事起こして行けたらと思います!!!
ユリ
乞う、ご期待だよー!
フウカ
なんかもう、無茶振りなシチュエーションが自由落下を誘いましたね。。
リオン
なんていうか、ブログの題材にはなるから買って正解だったかもしれないな。。

 

どれも普通に新品が手に入る現行のヘルメットなので性能はおそらく申し分なし。

ある程度使い込んでみて、良いトコ悪いトコ全部入りで熱量高めなエントリー(記事)としてお届けできればと思います…!

 

 

おまけ:ヘルメットのレビュー

過去に買ったヘルメットの記事あれこれ。

※そこそこ記事のボリュームがあります。いくつかは冒頭でキツネにヘルメットを投げつけられます。

 

 

ショウエイ GT-Air2 (フルフェイス)

【GT-Air2購入!!】購入を決めた3つのトリガーと絶対に後悔しないためフィッティングサービスで最強のヘルメットを作った話

 

ヤマハ YJ-17 (ジェット)

普段使い最強なヤマハYJ-17 ZENITH-Pを紹介! お手頃価格でフル装備なスポーツジェットヘルメット!

 

OGKカブト エアロブレード5 (フルフェイス)

2年間愛用したエアロブレード5(AEROBLADE V)徹底レビュー! 高速・ロングツーリングでも疲れにくい軽量フルフェイスヘルメット!

 

ヤマハ YX-6 (オフロード)

ヤマハ YX-6 ZENITH GIBSONグラフィック徹底レビュー! シャープなデザインの5Wayオフロードヘルメット!

 

 

-オススメのアイテム, モーターサイクル
-, ,

執筆者:

関連記事

2015 MT-09 TRACER 車検納車

「この金額、まさしく愛だ!」レッドバロンでMT-09TRACERの車検を受けたので実際の料金、期間、代車を大公開!

初めての大型バイクはレッドバロン町田で2015年式MT-09 TRACER(トレーサー)を購入したヤマヒロです!   あえて言わせてもらおう。 トレーサーの車検を 受けてきたと!! &nbs …

MT-09 TRACER カッパ スクリーン

MT-09TRACERをEFFEXハンドルバーでも干渉せずに使えるKAPPA(カッパ)スクリーンに交換したよ!

全国の09TRACER乗りの皆さまこんにちは。 MT-09TRACER(トレーサー)をとMTオートバイデビュー6月目に突入したヤマヒロです! 3月某日トレーサーのスクリーンを社外品KAPPA(カッパ) …

互換インクセット

イラストにもオススメ!年賀状の印刷には格安・大容量で高品質なホビナビの互換インク福袋!

以前の投稿直後12月第4週某日。 パソコンに強い自分が家族みんなの年賀状を印刷しているのときのことでした。 ヤマヒロ 今年も綺麗に発色しないキヤノンのプリンター、PIXUSMG7130と格闘中なヤマヒ …

MT-09 TRACER PXLR2122+ヤマハキャリア

MT-09TRACERにPLXR2122パニアホルダーを取り付け! K26さん特製スペーサーでヤマハリアキャリアと同時装着!

初めてに大型を選んだ大馬鹿野郎なオーナーのせいで割と散々な目に合っている去年納車したばかりのMT-09 TRACER(トレーサー) 今回大型バイクを買ったら絶対にやりたかったサイドケース仕様への強い憧 …

MT-10オーナーズ ヤマハ モーターサイクルデー2022

みんな違って、みんな超カッコいい!MT-10SPで十人MT-10色なヤマハモーターサイクルデー2022に行ってきた!

自分がMT-10に乗って早一年。 「いざ、さいかいの地へ…!」ということで、3年ぶりの開催となったヤマハモーターサイクルデーに3番機、MT-10SPと行ってきたヤマヒロです!   &nbsp …

スポンサーリンク



自撮り with MT-09 TRACER
カメラとバイク旅と絵を描くことが大好きな自由気まま(プライベーティア)なフォトワーカー。

写真やイラスト、オートバイなど多趣味に楽しんでいます。

プロフィールはこちら

アイコン用ヒロユリトリシティ155

 


【ヤマヒロ】

PPW(プライベーティアフォトワーカー)のヤマヒロ
このブログを書いている人。

自由気ままなプライベーティアフォトワーカー。

写真撮ったり、絵描いたり、バイクで走るのが好きな今風多趣味な20代”直上的大馬鹿野郎”

MT-10SP&ヤマヒロ

 

【リオン】
PPWのリオン
もともとはネットにおけるヤマヒロの分身(アバター)だったケモノのキャラクター

のんびり温厚な性格でヤマヒロとは違う目線でツッコミやワンポイントアドバイス。

知らない土地へ行くことやガジェットが好き。

 

【ユリ】

キツネの耳と尻尾の生えたの狐の女の子。

明るく純粋な一方ふわふわした性格で天然ボケをかましたり、素でとんでもないことをやらかすことあり。

 

外の世界への憧れからシルバーカラーのPENTAX KPを手に写真・カメラの勉強中!

 

ユリ姉

時々”おとなのすがた”通称ユリさんに化けます。

 

 

【フウカ】

お空からやってきたという純白な羽の生えた女の子。

フロント二輪のLMW機構を備えた三輪バイク、トリシティに乗っているヤマヒロの先輩ライダー

 

性格は引っ込み思案でおとなしめ。

好きなことについては口数が増え、押しも強くなっちゃうタイプ。



ハピタスを経由するだけ!

ネットショッピングで年1.5万円〜もらってます!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス