「 オススメのアイテム 」 一覧
-
-
ヤマハ YX-6 ZENITH GIBSONグラフィック徹底レビュー! シャープなデザインの5Wayオフロードヘルメット!
オフロードヘルメットへの強い憧れとデザインの好みからヤマハ YX-6 ZENITH GIBSONを選んだヤマヒロです。 リオン 5つめにして、ヒロ兄にとって初オフロードヘル …
-
-
ヤマハ YX-6 ZENITHに使える互換チンカーテンはコレ!1000円ちょいで高速走行が超快適になるっすよ!
オフロードヘルメットへの強い憧れでとデザインの好みからヤマハ YX-6 ZENITH GIBSONを選んだヤマヒロです。 自分の”好き”って感覚で選んだモノってどんなものだ …
-
-
【組み立て&調整】通勤用に2万円でお釣りが来る21テクノロジーの半完成済みお手頃ロードバイクを買ってみた!
駅まで自転車通勤している皆さんこんにちは! この度初めて通販で自転車を購入し、通勤快速なロードバイクデビューしたヤマヒロです! ヤマヒロ 今までの自転車にガタがきちゃったの …
-
-
MT-09TRACERをEFFEXハンドルバーでも行けるKAPPA(カッパ)スクリーンに交換!高速ツーリングカスタム完成です!
全国の09TRACER乗りの皆さまこんにちは。 MT-09TRACER(トレーサー)をとMTオートバイデビュー6月目に突入したヤマヒロです! 3月某日トレーサーのスクリーンを社外品KAPPA(カッパ) …
-
-
【レビュー】YJ-19用ピンロックシートが廃盤!?代わりにhappilaxの貼る曇り止めシートを使ってみた!
冬でもバイク乗っちゃう皆様こんにちは。 寒い日はフルフェイス派なヤマヒロです。 今回はLMWビワイチのご縁で同じ青トリシティのガルシスさん(@sw_solidslash)に大阪より送って頂いたヤマハの …
-
-
トップケース付きトリシティ155のバイクカバーサイズはコレ!自分はバリチェロ(Barrichello)をおすすめします!
ネットショッピングでは「実際に届いてみないと分からない」とはよく言ったもの。 特に自分はトリシティ155のバイクカバー購入・買い替えにあたってはいろんなことをやらかしました。   …
-
-
【転ばぬ先の杖】納車1月のMT-09 TRACERで左右二度立ちゴケしたので初めてのバイクにはサイドスライダーを付けよう!
この子を僕にください! 絶対に幸せにしてみせます! というのは恥ずかしくて死にそうなので心の声にとどめ、初めてのMTバイクとなったMT-09 TRACERと公道デビューして …
-
-
普段使い最強なヤマハYJ-17 ZENITH-Pを紹介! お手頃価格でフル装備なスポーツジェットヘルメット!
初めてのヘルメットを選ぶ時に「こいつはヤバイやつだ…!」と思った。 他のジェットヘルメットが視界から消えるような、お手頃価格でフル装備でカッコいいスポーツジェットヘルメットを見つけてしまったものだから …
-
-
バイク旅やツーリングにピッタリなリコーの新型GRIIIを購入!手軽でコンパクトな最強スナップシューターを予約したよ
ツーリングでもイチデジ(デジタル一眼レフ)を持っていくのにあまり写真を撮って帰ってこれていないヤマヒロです。。 旅やバイクで走ることが楽しいのはもちろんだけど、レンズ交換式カメラの大荷物 …
-
-
トリシティ155にヤマハ純正ナックルバイザーを装着! 簡単取り付けで機能的でカッコよくスタイルチェンジ!
全国のコミューターファンのこんにちは。 青トリさん(トリシティ155)とオートバイデビュー4月目に突入したヤマヒロです。 今回はトリシティの手元の風よけ兼ハンドガードとなる純正パーツのナックルバイザー …
-
-
フルフェイスとオールシーズンジャケットで初めての冬へ!バイク初心者の冬用装備!
冬用装備不十分なのに連日バイク乗ってたら風邪を引いたっぽいヤマヒロです。 早朝にミリタリージャケットで走ってきたらめっちゃ寒かったよ! ヤマヒロ くしゃみしてジェットヘルメットのシールドが大変なことに …
-
-
【燃費大回復!!】ガソリン添加剤を入れたらスクーター、トリシティ155の燃費が大変なことになった話
バイクブロスのガソリン添加剤“爆魂”を「ばっこーん!」と読んでた直情的バカなヤマヒロです。 正しくは爆魂:ばくたま(BAKUTAMA)ってパッケージにも書いてあるよ。 &nbs …
-
-
【キヤノンEOS用/ペンタックス用】F-Fotoの個性派ホットシューカバーで愛用カメラを飾ろう!
ヤマヒロとユリとで去年から愛用しているペンタックスのミドルクラス一眼レフカメラ、PENTAX KPに付いていたホットシューを保護するカバーをいつからか失くしていました。 地味なパーツであ …
-
-
トリシティ155に自分でユーロヤマハトップケース39Lを取り付けよう!必要な3つのパーツ!
追記:実際の使用感を写真と一緒に追記したよ。 免許まで取って大型バイクでバイクデビューする気満々だったところ、思いがけない出会いからトリシティ155でスタートを切ることができたヤマヒロで …
-
-
ヤマハYJ-17互換シールドはコレ!HJCのスモークやミラーシールドが使えるっすよ!
夏の日差しがどぎつい一年前くらい前、最初のヘルメットは好みのでデザインで選んだヤマヒロです。 自分の”好き”で選んだ道具ってどんなものだって長く使っ …
-
-
ツーリングに初心者に便利なトリシティ(Tricity)用バーマウントのおすすめは?スマホナビは下に付けるか上に付けるか?
バイクデビュー1月目に「トリシティ155と高速ツーリング行ってみよー!」 ということで初めてのロングツーリング当日に届いたスマホナビをマウントしたヤマヒロです! リオン ナ …